最初はマステと100均粘着式フックで吊るしていたけれど、マステが剥がれてしまったので、ちゃんと固定出来るフックに替えました。
マステ+粘着式フックは失敗
『シンプルな暮らしのアイデア5つ』内で実践したマステ+粘着式フックは約1ヶ月で終了。自重のためか突然マステが剥がれてフローリングワイパーが落ちてしまいました。
もう一度マステ+粘着式フックにしてもきっと落ちてしまう。仕方ないのでピンで固定する無印良品の壁に付けられる家具・フックを用いることにしました。
壁に付けられる家具・フックで吊るす
壁に付けられる家具シリーズは幾つか取り入れているのでフックの設置方法も所得済み。フックが思いの外小さいサイズだったことにはびっくり。
フックを取り付ける箇所は前回と同じ場所。場所自体は使い勝手がよく気に入ってます。
前回の100均フックだとフックが白色で目立たずそれはそれで良かったけれど、無印のオーク材フックだと可愛らしく仕上がったと感じます。
-
-
シンプルな暮らしのアイデア5つ(『love HOME Style』を読んで)
書籍『love HOME Style』で書かれていたアイデアで参考になったもの、実践してるものをまとめました。