バスルーム– tag –
-
スカルプブラシで頭皮ケアはじめました。吊り下げ収納も出来て便利!
抜け毛・うす毛やニオイが気になって、頭皮ケアはじめることに。シリコン製スカルプブラシを使ってみたら、髪の毛が絡まなくなった!頭皮を傷めずいい感じの刺激を与えて、思った以上に使い始めて良かったと思うアイテムです。 【スカルプブラシで頭皮ケア... -
ディスペンサー選びはボトルもカラーも揃えて、見た目をスッキリ
「せっかくお部屋を整えるなら、お気に入りのモノだけにしたい!」と、シャンプー、コンディショナー、ボディソープのディスペンサーボトル選びに迷走してました。結局ディスペンサーボトルもボトルカラーも揃えて使うのが一番です。 【混迷を極めたこれま... -
【バスルーム収納】tower「マグネットストレージバスケット」で収納力アップ
バスルームでは、カビ・ぬめり対策に最小限のモノしか置かないようにしていました。しかし、「モノは使う場所に置く」が片づけの基本ルール。バスルームで使用するストック品の収納場所について考えていました。インスタグラムでtowerの「マグネットストレ... -
ボトルカラーを揃えて見た目スッキリ
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ用ディスペンサーをお揃いの色にすることで、見た目が整います。 【【ビフォー】色が揃ってないディスペンサーボトル】 シャンプー、コンディショナー、ボディソープのディスペンサーボトルは並べて使用してい... -
【バスルーム収納】towerのマグネットシリーズがオススメ
バスルーム収納にはtower製品のマグネットシリーズが使い勝手がよく、オススメです。 【お風呂場で使ってるtowerのマグネットシリーズ】 マグネットバスルームラック・ワイド・ホワイト 洗面台横にワイドタイプのラックを設置しています。 スキンケア用品4... -
シャンプーコンディショナーの詰め替えをラクするために増やしたこと
めんどくさいことをラクするためには、アクション数を減らすこと。シャンプーコンディショナーの詰め替え作業のめんどくささを減らすには「詰め替えパックのまま使用する」のが一番ラク。原因は100%私にあるんですが、それでもめんどくさいと感じるわけで... -
【シャンプーコンディショナー詰め替え】詰め替えパックのまま使用するのが一番ラク
シャンプーコンディショナーの詰め替え作業が地味にめんどう。少しでもラクするには、詰め替えパックのまま使用するのが一番です。 【シャンプーコンディショナー詰め替えの選択肢】 そもそも詰め替えるメリット・デメリットは? 市販のシャンプーコンディ...
1