パイン材ユニットシェルフ– tag –
-
【キッチン収納棚】無印良品「パイン材ユニットシェルフ」の中身【2023年秋】
キッチンの収納棚は、無印良品「パイン材ユニットシェルフ奥行25cmタイプ・58cm幅・大」を使っています。できるだけスッキリするよう試行錯誤繰り返しています。現在の中身をまとめました。 【キッチン収納棚の中身】 キッチンで使用してる収納棚は、無印... -
【まとめ】クローゼット収納ケースのビフォーアフター(2023年秋)
クローゼットで使用してる収納ケース。プラ製から木製へ買い替え、プラスチックフリー化が完成しました。これまでコツコツ入れ替えてきた様子をまとめました。 【【ビフォーアフター】クローゼット収納】 無印良品「ポリプロピレン収納ケース・引出式・横... -
無印良品「竹材ボックス」でキッチン収納棚を整える
いろんな収納ケースを使っていたので、ごちゃつき感のあったキッチン収納棚。無印良品「竹材ボックス」シリーズで見た目をスッキリまとめさせつつ、プラスチックフリーな収納を目指しました。 【【ビフォーアフター】キッチン収納棚の収納ケース】 【ビフ... -
収納ケース代わりのリントンズ紅茶缶の中身を紹介します
オープンラックタイプの収納棚を使ってるので、生活感を隠すには、収納ケースを使う必要があります。バスケットと紅茶缶を収納ケースとして使っています。今回は、紅茶缶の中身を紹介します。 【メインルームの収納棚】 無印良品「パイン材ユニットシェル... -
【部屋の収納棚】無印良品「パイン材ユニットシェルフ奥行25cm幅58cm・中」の中身
部屋で使ってるパイン材ユニットシェルフの中身を写真でまとめました。 【部屋で使用してる「パイン材ユニットシェルフ」】 以前は大サイズを使用してましたが、中サイズにサイズダウンしました。 【収納ケースの中身】 基本は隠す収納派。天然バスケット... -
【2021年ルームツアー】賃貸1K6畳の部屋
1年前を振り返ってみると、代わり映えがないと思っていた部分も大きく変わっていることに気付きました。そうした記録をとっておこうと思い、部屋中カメラを向けて記録しました。 【2021年ルームツアー】 廊下側全体 廊下側は玄関・キッチン・バス・トイレ... -
キッチンの収納スペースを増量するために部屋の無印良品「パイン材ユニットシェルフ」と入れ替え
ステイホームが続く中、食料品のストックが多くなり、キッチン収納スペースを増やす必要が出てきました。そこでメインルームで使っていたウチで一番大きいサイズの棚とキッチンで使用していた棚を入れ替え、キッチンの収納スペースを増やすことにしました... -
バスケットをそろえて収納&バスケットの中身を紹介
無印良品「パイン材ユニットシェルフ」に合う収納ケースとして選んだのがstacksto,「Timb.洗えるバスケット」です。お揃いのバスケットになったので、見た目もスッキリ整いました。バスケットの中身も紹介します。 【stacksto,「Timb.洗えるバスケット」で... -
【2020年ルームツアー】1K6畳のインテリア
時々写真を振り返ると、代わり映えのしないと思っていた部屋がいつの間にか変化していると気付きます。ちょっとしたものでも変化は変化。小さな代わり映えを見逃さないように記録を録ることにしました。 【部屋全体】 写真撮影は窓側、廊下と部屋の引き戸... -
【2019年ルームツアー】ミニマリストの部屋
「収納グッズは便利だからこそ頼らない」というテーマの部屋づくりをしています。大型連休を利用して模様替えをしたり収納を見直していました。 【メインルーム】 全体的にもスッキリ スッキリ 模様替えで収納家具を一つ減らす 無印良品「パイン材ユニット...
12