パイン材ユニットシェルフ
-
-
収納しない部屋づくりを目指して
2019/5/11 無印良品, 収納, ミニマリズム, パイン材ユニットシェルフ, キッチン
収納の工夫を考えること自体が億劫に感じます。はじめから持たないでいると悩む必要もないので、これ以上買い足さず、手放していき、収納グッズに頼らない部屋づくりをしています。
-
-
【収納家具の見直し】パイン材ユニットシェルフとジョイントラック一覧 春 2019
収納家具は種類を統一して使用しているためいざ手を加える時は買い足したり移動させたり組み合わせを変更したり出来ます。最近たった一枚の棚板を移動させただけであちこち総入れ替え。その変化の様子を書きました。 ...
-
-
カフェコーナーの見直し 買い替えは見送り
2019/4/3 無印良品, 収納, パイン材ユニットシェルフ
一番背の高いパイン材ユニットシェルフを買い換えるかどうか次の無印良品週間まで吟味すると言ってましたが、結局買い換えない方向に結論が出ました。理由は食料品ストックが増えて収納したり、スタンディングデスク ...
-
-
カフェコーナー無印良品パイン材ユニットシェルフ小へ買い替え検討中
2019/3/24 無印良品, 収納, パイン材ユニットシェルフ, ドルチェグスト
部屋で一番背が高い無印良品パイン材ユニットシェルフ奥行25cm・58cm幅・大サイズ。元々は丁度良い大きさだったけど収納物を手放したことで逆に大きすぎるように。小サイズに買い替えたくなったけど、本当に ...
-
-
家具9つのミニマムな持たない暮らし
2019/2/8 無印良品, 収納, ミニマリズム, パイン材ユニットシェルフ
自称ミニマリスト。圧迫感のある部屋が苦手で家具の数も少ないです。改めて数えてみると全部で9つしかありませんでした(道具、用具、家電は含まず)。10以下で済んでいるので自己満足もたっぷり。10年以上住ん ...
-
-
iMacを処分して新しいインテリアスペースが出来上がりました
2019/3/19 無印良品, 収納, パイン材ユニットシェルフ
iMacはダイニングテーブル横に設置していた廃盤の無印良品チェストの上に置いていました。iMac処分後は微妙に使いづらかったチェストも処分。クローゼット内で仕切り用に使用していたパイン材ユニットシェル ...
-
-
全自動コーヒーメーカーを手放してスッキリ
2019/1/31 コーヒー, パイン材ユニットシェルフ, ドルチェグスト
久しぶりに捨てのK点越えを達成。約1年間お世話になった全自動コーヒーメーカーを手放して趣味棚がスッキリ。いやーやっぱり私紅茶党でしたね。