ミニマリストが使ってる掃除・洗濯用品

当ページのリンクには広告が含まれています。
掃除洗剤類一覧

ミニマリストは日用消耗品は何を買うか、どこで買うか固定化してるものです。固定化することで、「何買おう?」「いつ買おう?」「どこで買おう?」「どれが安い?」と言うような小さな迷い・悩みから解放され、買い物がずっとラクになります。この記事では掃除用品、洗濯用品の固定化してあるお買い物リストをまとめました。

目次

【酵素系漂白剤】シャボン玉「酵素系漂白剤」

キッチン布巾をつけ置き洗いするときや、茶渋取りによく使います。

【クエン酸】落ち落ちV「クエン酸」

クエン酸使用目的は加湿器洗浄だけですが、サボれないので必要アイテム。

ダイソーで買っています。

【除菌スプレー】「パストリーゼ」と「A2Care」

アルコール除菌の「パストリーゼ」と、ノンアルコール除菌の「A2Care」を用途別に使い分けています。

  • パストリーゼは、キッチン・バスルームで使用
  • A2Careは、衣類に使用

【洗濯槽クリーナー】エスケー「洗濯槽クリーナー」

一度はナチュラルクリーニングの「酸素系漂白剤(過酸化ナトリウム)」だけにしてみました。

しかし、ピロピロわかめ(汚れ)が少ない気がしたので、用途別洗剤の「洗濯槽クリーナー」に戻しました。

  • 2、3ヶ月に1回使用

【食器用洗剤】フロッシュ「パフュームフリー」

手荒れしやすいので、肌に優しい食器用洗剤を使っています。

【洗濯用洗剤】ファーファ「香りのない洗剤」

これまで、できるだけ環境にも肌にも配慮した洗剤を使ってきました。

現在はファーファの原料の香りが少ない「香りのない洗剤」を使っています。

  • 近所のスーパー、ドラッグストアでは見かけず、Amazonで購入

【浴室用洗剤】バスマジックリン「スーパークリーン」

バスルームの掃除用洗剤は、ナチュラルクリーニング派も多いようですが、掃除がめんどくさい私は、ラクに掃除できる用途別洗剤を使っています。名前が分かりやすい、バスマジックリンを使っています。

  • 大容量サイズは持って買えるのがめんどうなので、ネットで購入

【アルカリ電解水】落ち落ちV「アルカリ電解水」

ダイソーで手に入るアルカリ電解水を使っています。

【重曹】無印良品「重曹」

もともとこだわりはなかったものの、買い足すときに無印良品実店舗で見かけたシンプルなパッケージが気に入って、無印良品の重曹を使っています。

  • ボトルが気に入っただけなので、中身は100均の重曹でもOK

【クロス】激落くん「マイクロファイバークロス」

家中で使ってるマイクロファイバークロス。1ヶ月ほどで交換してるのでまとめ買いしてます。

【フローリングシート】100均のフローリングシート

100均のモノでもこだわりがあって同じモノを購入してました。しかしそれが廃盤になったのか、店頭から見なくなってしまい、100均で別のモノを使うようになりました。

ここ数年の値上がりの影響でしょうかね。

  • ドライシートは一日3枚消費
  • ウェットシートは1週間に2枚使用するペース
  • ウェットシートはトイレの床掃除にも使用

【ゴミ袋】普通ゴミ・プラごみ・缶ビン用ゴミ袋

【普通ゴミ】30L取手付きゴミ袋

ゴミ袋を縛って、ゴミ捨て場に持って行くとき、取手付きゴミ袋が使いやすいです。

ゴミ箱のサイズより大きい30Lサイズのゴミ袋を使っています。

  • Amazonで購入

【プラごみ】レジ袋型ゴミ袋

プラごみ用ゴミ箱を持っていなくて、取手付のゴミ袋をそのままフックに吊るして使っています。

ゴミ袋は消費ペースが早いので100枚入りを買っています。

【缶ビン】小型ゴミ袋

缶やビンのゴミがたまに出るので、缶ビン用の小さいサイズのゴミ袋を使っています。

  • 業務スーパーで購入

【洗濯ネット】100均の洗濯ネット

洗濯する時は洗濯ネットを使用しています。特にこだわりはありませんが、できればシンプルなデザインのモノを使いたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

くしなのアバター くしな 40代ミニマリスト

2024年の目標は、「狭い部屋で北欧インテリアを実現する」こと。
ミニマリスト歴10年のスッキリ暮らすコツを活かして実現中。

現在、ミニマリストの暮らしをテーマにしたKindle本の出版に向けて執筆活動しています。

目次