ミニマリストの推し「無印良品」アイテム9選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
推し無印良品
くしな

こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です

ミニマリスト愛用の無印良品アイテムは何?

使い勝手のいい無印良品のアイテムはいくつも使っています。

この記事では、その中でもとくにおすすめのアイテムを紹介します。

この記事はこんな人におすすめ
  • ミニマリスト愛用の無印良品アイテムが知りたい
  • 便利な無印良品アイテムが知りたい
目次

「これないとムリ!」な推しアイテム9選

「ないとムリ!」「代用品じゃムリ!」な激推しアイテムを紹介します。

アルミ洗濯ハンガー約41cm(旧版)

洋服の数を減らすコツで、こんなことを聞いたことありません?

  • 洋服を買い足さす毎に、ハンガーを買い足さないこと
  • ハンガーの数に収まる分しか、服は持たないこと

洗濯物を干すときに使ってる無印良品の「アルミ洗濯ハンガー」ですが、この考え方を知ってから、むやみにハンガーを買い足すことはなくなりました。

くしな

クローゼットで使うのはMAWAハンガーだけどね

と言うより、現行品の「アルミ洗濯ハンガー」と微妙にデザインが違うので、今買い足すと形が揃わないんですよね。

買い足すなら形を揃えたい!・・・つまり、もし買い足すようなら、全部買い替えるという恐ろしいことが・・・。

なので、絶対に今使ってる分を買い足す(買い直す)ことはしたくない!

だから服なども増やさないし、ハンガー自体も大事に使っています。

スパイラル綿棒

無印良品のアイテムの中で一番リピ買いしてるのがコレ!

黒色のスパイラル綿棒(リフィル)です。

黒色だから耳掃除感があるし、軸がしっかりしてるので耳掃除中に折れることも少ないですね。

「もう他の綿棒は使えない!」ってくらい愛用しています。

パイン材ユニットシェルフ奥行25cmタイプ・58cm幅・大

一人暮らしをはじめたころから、パイン材ユニットシェルフのお世話になっています。

当時の私にとってオーク材のスタッキングシェルフは、憧れアイテムでした。

くしな

だって値段高かったから・・・(苦笑)

それに比べ、パイン材ユニットシェルフは比較的お手頃価格。

あと実際使いはじめてわかったことだけど、パイン材はオーク材より軽いので、一人でシェルフを移動させるときもラクに移動できるメリットがあります。

くしな

オーク材のスタッキングシェルフも使ったことあるけど、あれは重かった・・・

現在、パイン材ユニットシェルフはキッチンで使ってる一台だけ。他は手放しました。

キッチンでは、キッチングッズの消耗品も食料品のストックも、いろいろあるので大きいサイズのモノを使っています。

あと奥行が25cmと短め。通路に置いてるから、短めでないと圧迫感が出てジャマになってしまうからね。

重なる竹材長方形ボックス・ハーフ・中

オープンシェルフは、モノを収納するとき「見せる収納」にするか「隠す収納」にするか考えないといけません。

私がキッチンで使ってる「パイン材ユニットシェルフ奥行25cmタイプ・58cm幅・大」は、基本的に「隠す収納」にしています。

くしな

細々した生活感の出るモノは隠してスッキリさせたいからね

ただここで大問題になったのが、収納ケース選び。

無印良品の収納家具と収納ケースは、基本的にサイズ感がピッタリ合うモノが取り揃えられています。

しかし、「奥行25cm×横幅58cmの棚」にピッタリ合うサイズの収納ケースって実はほとんどない!

このサイズの棚に合う収納ケース選びに迷走しました。

そしてようやく見つけたのが、無印良品の「重なる竹材長方形ボックス・ハーフ・中」を横向きに使って収納する方法です。

横幅がピッタリ棚と合います。

ただし、奥行はサイズ感が合わず、奥側に余白ができてしまいます。

その上、取っ手穴も前面に来ないから引き出すのがちょっと不便です。

それでも見た目スッキリ&ピッタリした収納ケースなので、これ以外は使う予定は今のところないですね。

シリコンジャムスプーン

無印良品のシリコン製キッチンツールをいくつか使ってきましたが、今は、ジャムスプーンだけ使っています。

これは本当に使い勝手がよくて愛用しています。

私は、ジャム・ヨーグルト・溶き卵などを容器からキレイにすくい取るときに重宝しています。

くしな

容器に残っちゃうともったいない!って思うからね

ステンレス扉につけるフック

脱いだ洋服で即洗濯しないモノは、すぐにクローゼットに仕舞わず、一旦風通しのよいとこに吊るしておくようにしています。

そのとき役立つのが、「ステンレス扉につけるフック」。

幅の広さが両サイドで違うので、扉の厚みに合わせて扉に引っ掛けて使います。

もともと部屋には収納スペースが少ないので、扉に引っ掛けてられるようになるとめっちゃ便利!

ちなみに一時的な服の吊るす場所としてだけでなく、玄関のシューズクローゼットの扉にも設置して、買い物用エコバッグや折りたたみ傘も吊るして収納しています。

くしな

内側に吊るすことで「隠す収納」にもなるんですよね

ステンレスひっかけるワイヤークリップ

クリップ付きのフックがめっちゃ便利!

S字フックだと引っ掛ける穴や紐なんかが必要になるけど、それがないモノはクリップで挟んで吊るす必要があります。

私は「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」をキッチンとクローゼットで使っています。

キッチンで使ってる方は、キッチンスポンジなど軽いモノを吊るすだけなので問題ないんですが、クローゼットではフローリングワイパー用ウェットシートなどを挟んで吊るしています。

ちょっと重いのでズリ落ちそう・・・ってヒヤヒヤしてしまいますね。

今のところ落ちそうで落ちてないので、そのまま使っています。

詰め替えパウチ用吊り下げノズル

シャンプー類の詰め替えがめんどくさい!

最近、無印良品から専用の詰め替え用ノズルが販売されました。

「これは使わなくては!」と、早速私が使ってる無印良品の薬用デオドラントボディソープに使ってみることに。

設置もカンタンで、めんどうな詰め替え作業がなくなってよかった!

ちなみにノズル単体の販売で、吊り下げるには別途S字フックが必要です。

私は公式推奨の「アルミS字フック・小」を使って吊り下げています。

ポリエチレン湯たんぽ・中

10年以上愛用してる無印良品の湯たんぽ。

ポリエチレン製なので、劣化したら買い替えて使い続けています。

商品のサイズは「小・中・大」とあるけど、中サイズを愛用しています。

中サイズは1.2Lのお湯が必要になるんだけど、ちょうど電気ケトルが同量サイズ。

一回のお湯入れで済みます。

あとカバーは、無印良品の「あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー・中」を使っています。

【まとめ】暮らしに役立つ無印良品の推しグッズ9選

今回紹介した無印良品のアイテムたちは、他のブランドや100均でも似たようなモノでも探せます。

でも今回紹介したモノは、「絶対無印のコレ!」「代用なし!」なお気に入りのモノばかり。

私の暮らしにとても役立つ愛用品ばかりです。

ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

推し無印良品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次