【40代女性ミニマリスト】夏は汗対策・冬は保湿のボディケア

当ページのリンクには広告が含まれています。
くしな

こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です

「好きなモノだけでラクする暮らし」をテーマにミニマリストの暮らしについて発信しています

ミニマリストなので、ボディケア用品の数もシンプルにしたい。

なのでできるだけオールシーズン使えるタイプのモノを使っています。

この記事では、夏の紫外線・汗対策、冬の乾燥対策に適したボディケアについてまとめています。

この記事はこんな人におすすめ
  • ミニマリストが使ってるボディケアが気になる人
Profile

くしな

40代女性ミニマリスト / ブロガー / Kindle作家

  • 北欧インテリア好き
  • 6畳1K一人暮らし
  • ミニマリスト歴10年
目次

40代女性ミニマリストのシンプルボディケア

カテゴリー商品名
ボディソープ薬用デオドラントボディソープ(無印良品)
ボディミルクインテンスリペア CICA エマルジョン ボディローション(Neutrogena)
UVクリームシカ エッセンスサン(VTCOSMETICS)
デオドラントクリームリフレア デオドラントクリーム(メンソレータム)
デオドラントウォーターDeo&Water(シーブリーズ)
ボディシート敏感肌用ボディシート(無印良品)
デオドラントパウダーさらさらデオドラントパウダー(デオナチュレ)

ボディケア用品は全部で7個。

オールシーズン7個すべて使ってるわけでなく、

  • 夏はデオドラント・UVケア
  • 冬は保湿ケア

を目的にしています。

くしな

UVクリームはスキンケアの記事でも紹介してますが、ボディケアでも使ってるのでこちらでも紹介してます

薬用デオドラントボディソープ(無印良品)

薬用デオドラントボディソープ(無印良品)

1年中使用してる無印良品の薬用デオドラントボディソープです。

メントール配合なので、夏にはスーと爽快感があります。

でも冬に使ったからと言って、スースーして寒いこともなく、1年中使用しています。

くしな

コスパいいし、詰め替えがラクなのもいいよね!

無印良品
¥652 (2025/06/29 13:56時点 | Amazon調べ)

インテンスリペア CICA エマルジョン ボディローション(Neutrogena)

インテンスリペア CICA エマルジョン ボディローション(Neutrogena)

1年中使用できるボディミルクですが、夏はあまり使いません。

カラダが乾燥してカサカサかゆくならにので。

逆に冬場は乾燥して身体中がカサカサしてしまうので、ボディミルクは必須アイテムです。

大容量でもコスパが高いので、ケチらずどんどん使っていかないと、なかなか減らないですね。

シカ エッセンスサン(VTCOSMETICS)

シカ エッセンスサン(VTCOSMETICS)

主に顔用のUVケアミルク、化粧下地として使っています。

でも大容量サイズなので、顔だけだと消費するまで時間がかかりそう。

と言うことで、全身にも塗ってUVケアしています。

夏は念入りに塗りますが、冬も日焼け対策に塗っています。

VT COSMETICS
¥2,200 (2025/06/27 02:33時点 | Amazon調べ)

リフレア デオドラントクリーム(メンソレータム)

リフレア デオドラントクリーム(メンソレータム)

去年の夏使ってみて良かったので、今年も使ってるワキ汗用デオドラントクリームです。

クリーム状なのでしっかり密着して、ワキ汗の不快感を抜群に軽減してくれます。

くしな

密着しすぎで落とすときにしっかり落とす必要があるけどね

Deo&Water(シーブリーズ)

Deo&Water(シーブリーズ)

シーブリーズと言えば、10代の学生の頃大変お世話になりました。

40代になった今も引き続きお世話になってます。

最近リニューアルしたようで、ワンプッシュボトルからスプレーボトルになりました。

個人的にはしっかりボディに塗り込みたかったので、ワンプッシュボトルも良かったけど、シュッシュってスプレーするだけでいいから手軽さは今の方が軍配上がりますね。

コスメボックス
¥734 (2025/06/27 08:11時点 | 楽天市場調べ)

敏感肌用ボディシート(無印良品)

敏感肌用ボディシート(無印良品)

主に夏に活躍するボディーシート。

でも宅トレしてたら冬でも汗をかくので一年中使用しています。

昨シーズンまで別のボディシートを使ってましたが、何故か今年は肌荒れを起こしたので別の商品を探す羽目に。

敏感肌向けに信頼のある無印良品敏感肌シリーズのボディシートを使いはじめたところ、とくに問題なく使用できてます。

無印良品
¥490 (2025/06/27 08:11時点 | 楽天市場調べ)

さらさらデオドラントパウダー(デオナチュレ)

さらさらデオドラントパウダー(デオナチュレ)

口コミがいいデオナチュレのアイテム。

ワキ汗用はリフレアのクリームを使ってるので、デオナチュレのワキ汗用アイテムのお世話になってませんが、ボディ用はデオナチュレのパウダーを使用しています。

と言っても、実は香りが苦手で一度使用を挫折しました。

でもやっぱり夏は汗だくになって不快になること間違いなしなので、ボディの不快を除くことに使用を再開しました。

今年はなぜか香りが苦手に思わなかったので、ストレスなく使えそうです。

楽天24
¥1,496 (2025/06/30 08:28時点 | 楽天市場調べ)

1年を通してしっかりボディケアする

カテゴリー商品名
ボディソープ薬用デオドラントボディソープ(無印良品)
ボディミルクインテンスリペア CICA エマルジョン ボディローション(Neutrogena)
UVクリームシカ エッセンスサン(VTCOSMETICS)
デオドラントクリームリフレア デオドラントクリーム(メンソレータム)
デオドラントウォーターDeo&Water(シーブリーズ)
ボディシート敏感肌用ボディシート(無印良品)
デオドラントパウダーさらさらデオドラントパウダー(デオナチュレ)

シーズンによっては使わないアイテムもありますが、基本的には1年を通して使っています。

コスパの高いモノでしっかりケアするようにしています。

ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次