デスクマットで模様替え!垢抜けインテリアと快適デスク環境

当ページのリンクには広告が含まれています。
デスクマットで模様替え
くしな

こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です

デスクマットって必要?

木製のデスクを使っていますが、デスクマットはあった方が絶対いい!

機能的なメリットもあるし、インテリアアイテムになります。

今回は、①デスクマットを使うメリットと、②デスクマットを使ったデスク周りを紹介します。

この記事はこんな人におすすめ
  • デスクマットを使うか検討中の人
  • デスクマットで模様替えしたい人
目次

デスクマットを使うメリット

デスクマットを使うメリット
  • 汚れ・キズ防止
  • インテリア要素

汚れ・キズ防止になる

デスクマットを使う一番の目的は、汚れとキズ防止です。

私は手書きメモや手帳を書くので、万年筆を使っています。

この万年筆、ときどきインクが飛び散っちゃうんですよね。

しかも小さな粒のような汚れだから、気づいたころには取れない状態になることも(泣)。

実際、以前使ってたダイニングテーブルには何箇所もインク跡が残ってました。

それに現在使ってる木製デスクは、やわらかい木材なのでちょっとしたことでキズがつきやすいです。

キズをつけないためにもデスクマットがあれば安心できます。

くしな

すでに何度かヒヤっとしたシーンがあるんだよね

インテリア要素になる

デスクマットというと、勉強机に敷く透明なモノを思い浮かんじゃいませんか?

あれもやっぱり汚れ防止で使ってるんだけど、大人用のデスクマットは、オシャレに使えるよう素材やカラバリが豊富にあります。

自分の好きな素材感・カラーを選んで、デスク周りをオシャレにすることができます。

私が使ってるデスクマット

YSAGi
¥1,899 (2024/10/17 07:58時点 | Amazon調べ)

デスクマットで模様替え

これまで2種類のデスクマットを使っています。

【デスクマット】80×40cm・カーキ

はじめて導入したデスクマットは、デスクより小さいサイズのモノ。

「作業する場所のキズや汚れを防止できればいい」「木の天板も楽しみたい」と小さいサイズを使っていました。

くしな

デスクマットのカラーは木の天板にあわせてカーキを使ってました

でもこのサイズだと、「うっかり天板部分にキズがつくかも・・・」って心配しちゃいますね。

【デスクマット】120×60cm・白

現在使ってるデスクマットは、デスク天板と同じサイズのモノ。

買い換えたのは、「天板の木の部分も汚れやキズを防止したい」と思ったから。

デスク上を全部覆うことができたので、汚れやキズを気にしなくて済むようになりました。

くしな

デスクマットのカラーは、白にしたよ

デスクマットのカラーを白にしたのは、Instagramのオシャレなデスク周りの投稿を参考にしたから。

今っぽいオシャレなインテリアは、白天板になってることが多かったのでマネてみたんですよね。

木のぬくもりもいいけれど、白にしてスタイリッシュになったと感じます。

垢抜けインテリアと快適デスク環境

デスクマットを使ってみてよかったこと。それは、

  • 部屋が明るくなった
  • 汚れを一切心配しなくて済む
  • 広々感が出た
  • 今っぽくなった

今使ってるデスクマットの色が白なので、光を反射して明るくなったと感じます。

また、テーブルの天板を丸々覆うサイズになったので、天板をキズつけたり汚したりする心配がまったくなくなりました

あと、物理的にデスクのサイズが変わったわけじゃないけど、小さいサイズと天板と同じサイズのデスクマットでは、心理的に広さが違うと感じます。

小さいデスクマットだと天板に境目があると、そこで「一区切り」感があって、窮屈な印象を与えていました。

くしな

3つのスペースに分かれてるとなんとなく窮屈だったんだよね

デスクと同じサイズのデスクマットと天板の境目がなくなって、端から端まで自在に使っていいと感じられるようになりました

そこが「広く使える」と思えたのかな。

デスクマットで模様替え+垢抜け+快適作業環境

デスクマット1枚で、デスク周りの印象がグッと変わります。

カラーで与える印象は変わるし、今どきっぽいインテリアになります。

デスクと同じサイズのデスクマットで、広々感が出て心理的にも作業がしやすくなります。

なにより本来の目的、キズや汚れの心配がなくなるので、デスクマットは敷いておいた方がいいですね!

ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

デスクマットで模様替え

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次