ただいま改装中にてリンク切等発生しています

【40代ミニマリスト】アクセサリーの所有数はゼロ。その他いらないファッションアイテム

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミニマリストのアクセサリー
くしな

こんにちは!40代ミニマリストのくしなです!

今回は、40代女性ミニマリストのアクセサリーやファッション事情について書いてます。

ミニマリストに目覚めて10年。所有したころもあるけど、現在はアクセサリーの数はゼロ

アクセサリーに苦手意識があって持たないと決めてます

その他、持ってない・使ってないファッションアイテムもまとめました。

この記事はこんな人におすすめ
  • ミニマリストのアクセサリー事情を知りたい人
目次

ミニマリストのアクセサリー所有数はゼロ

私は現在、アクサセリーを1つも持ってません。

その理由は、①「巻く」が苦手、②金属アレルギーだからです。

「巻く」が苦手

首や腕、指などに総じて「巻く」ことが苦手です。

ピッタリ巻いてもゆるく巻いても、ジャマに感じてしまいます。

なのでアクセサリー以外に、マフラーやストールなども持ってません

くしな

正直、冬の間寒いんだけどね・・・
タートルネックの服で寒さ対策してます

金属アレルギー

私は敏感肌。敏感肌と言ったら、スキンケアや化粧品でよく聞きますが、アクセサリーも関係します。

くしな

私は食物アレルギー、金属アレルギー、シルクアレルギーなんだよね

アクサセリーに関係するのは、金属アレルギー。

金属が肌に触れっぱなしだと、赤みやかゆみが出てしまうので、アクサセリーは避けてます

革製やアクリル製、金属アレルギー対応の金属アクサセリーもあるけど、「そうまでして欲しいわけじゃないし・・・」と、アクセサリーは持ってません。

そのほか所有数ゼロのファッションアイテム

アクセサリーの数はゼロですが、そのほかのファッションアイテムも所有数ゼロのモノがあります。

腕時計

アクセサリーのところでも書きましたが、「巻く」が苦手な私。

なので、腕時計も持ってません。

くしな

時間はスマホで確認すれば十分!

さすがに学生のころは腕時計が必要だったので、革製ベルトの腕時計を使っていました。

ネイルポリッシュ(マニキュア)

ミニマリストに目覚めて10年の間、ネイルポリッシュに3回ほどマイブームが来ましたが、すぐに挫折してやめました。

やめた理由は、①上達しなかったから、②すぐ剥がれたから、③飽きたから。

自分でネイルカラーを塗ってたんだけど、下手っぴでした。

くしな

よくはみ出るし〜

上達するまで根気よく続けられませんでした。

あとトップコート塗ってもすぐ剥がれない?

家事やってるとすぐに取れるし、料理するときネイルポリッシュが気になってしまってやめました。

最後にまあ、下手なままだし、すぐ剥がれるしで、飽きました。

ヘアカラー

「所有」とは違うんですが、ヘアカラーをしたことはありません。

やったことない理由は、①髪を傷めたくなかったから、②一度染めたらずっと続けなきゃいけないから。

ヘアカラーって学生のころに興味を持つと思いますが、ウソか本当か「将来ハゲる」って耳にして、「ハゲたくない!」と思ってたんですよね。

ただ40代になって白髪が目立つようになり、白髪染めはするかもしれません。

白髪染めも一度はじめるとずっと続けなきゃいけないのが気になるところですけどね。

くしな

染めるのがそもそもめんどくさい

なくても困らないから所有数ゼロ

所有数ゼロのモノ
  • アクセサリー
  • マフラー・ストール
  • 腕時計
  • ネイルポリッシュ(マニキュア)
  • ヘアカラー

結論。アクセサリーやファッションアイテムで、なくても困らないモノは「持たない」と決めています。

本当に所有数ゼロでもなんにも困らないです。

ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミニマリストくしなのアバター ミニマリストくしな ミニマリスト作家

北欧デザインに囲まれた理想の部屋で一人暮らししてる40代女性ミニマリスト

充実した余白のある暮らしを実現するために使ってる愛用品を紹介!

✎Kindle本2冊出版
✎noteで活動中

6畳1K / 大阪

年間18着 | バッグ5個 | 靴2足 | アクセ0個 | コスメ6個 | スキンケア9個

目次