
トイレットペーパー2倍巻に変更してみた感想


こんにちは!一人暮らしミニマリストくしなです!
トイレットペーパー2倍巻の使い勝手どう?
個人的には、ほぼほぼ不満点なしで、買い替えてよかった!と思っています。
もともとはシングルの通常ロールサイズを使ってたけど、コロナ禍期に通常サイズが出回らず、1.5倍巻に変更。そして最近2倍巻に変更してみました。
今回の記事では、2倍巻にした理由と使ってみた感想をまとめています。
- トイレットペーパーの長さ選びに悩んでる人
- 2倍巻の使い勝手を知りたい人
トイレットペーパー2倍巻に変更した理由
1番の理由は、買い物の量を減らしたかったから。
これまで近所のスーパーでネピアかエリエールの「1.5倍巻・シングル・ 8ロール」を買って帰ってました。
週一まとめ買い派の私。
トイレットペーパーがあると、手荷物が嵩張ってめっちゃ大変。
夏だと日傘をさしがながら、エコバッグ×3+トイレットペーパーを持って帰るわけで。
その上、ティッシュボックスの手荷物があることもあって。
本当に大変!
確かに「通常サイズ・12ロール」から、「1.5倍巻・8ロール」になったら、ちょっとは嵩張らないですよ?
でもやっぱり手荷物が大変なのに変わりない。
そこでネットでトイレットペーパーを買うことにしました。



ついでに1.5倍巻から2倍巻を試してみることにしたんだよね
ちなみに、3倍巻や5倍巻にしなかったのは、 分厚くてトイレットペーパーホルダーにセットできなさそう、直径が長くなった分収納棚に収納できなさそうと思ったからです。
- ネピアかエリエールの「1.5倍巻・シングル・ 8ロール」
- スーパーで安くなってる方を購入
- by Amazon「2倍巻・シングル・12ロール」
- ネットで購入
- スーパーで買って帰るとき大変だから
- 購入品頻度を減らしたかったから
- 3倍・5倍巻は太すぎるから2倍巻に
トイレットペーパーを2倍巻に変更してみた感想


私が購入したのは、Amazonブランドの「2倍巻・シングル・12ロール」。
宅配で届くから荷物にならなくてラク!!
Amazonのトイレットペーパーに変更してよかった!
一般的な2倍巻のトイレットペーパーの口コミは以下のような感じ。
- 薄い
- ちぎれやすい
- 省スペース収納できる
- 交換頻度が下がる
私が購入したAmazonのトイレットペーパーは、ほとんどデメリットを感じませんでした。
唯一感じるデメリットは幅が狭くなったこと。
これは商品ブランドが変わったから仕方ないと割り切ってます。



なんとなく面積的に心許ないけどね(苦笑)
- スーパーから持って帰るより、宅配で届くからラク
- 1.5倍巻より、2倍巻の方が購入頻度が下がった
- とくに薄くなったと感じない
- でも幅が狭くなって、面積的に心許ない
- ちぎれにくい(むしろ1.5倍巻の方がちぎれやすかった)
- 省スペース収納できることにメリットを感じない
- 交換頻度は下がるが、メリットと言えるほど体感できてない
さいごに
収納スペースがあるかどうか、どこで購入するかで、2倍巻にした方がメリットを感じると思います。
私は収納スペースに関して大きなメリットを感じなかったけど、買い物の荷物が減ったことは嬉しいですね。
月一でAmazonでお買い物するので、定番購入品として買っていくつもりです。

