ミニマリストの「好き」に囲まれた暮らし: 小さな愉しい暮らしのための部屋づくりと収納の工夫 Kindle版

加湿器は1〜2ヶ月に1回、白くこびりついたカルキを落とため、クエン酸洗浄が必要です。象印のスチーム式加湿器は、電気ポットそっくりな形でメンテナンスが簡単です。
象印のスチーム式加湿器は、電気ポットの形そっくりで、クエン酸洗浄方法がとても簡単。
もしやり方を忘れても本体裏に手順が載っているので、見ながらできます。
説明書きには、「クエン酸を別容器で溶かす」と書いてますが、面倒な時は加湿器にクエン酸とぬるま湯を直接入れて溶かします。
写真ではメンテ前と後の様子が分かりにくいですが、きちんと洗浄できてます。
市販の専用クエン酸洗浄剤「ピカポット」などもありますが、100均で手に入るクエン酸を使ったメンテナンスで十分です。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!