ただいま改装中にてリンク切等発生しています

ミニマリスト向けおすすめの本18選

当ページのリンクには広告が含まれています。
くしな

こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です

ミニマリストという生き方が世間に認知され、久しいですね。

最初期のミニマリスト本は、片づけ術や片づけマインドの本が多かった印象があります。

もちろん今もそういう風な書籍もありますが、ミニマリズムで手に入れた暮らしを本にしたモノも多くあります。

今回は、読書好きのミニマリストが心に残ってる本や、ミニマリスト界隈でセルフ出版された本を紹介しています。

この記事はこんな人におすすめ
  • ミニマリストに刺さったミニマリスト本に興味ある人
目次

ミニマリストに興味あるすべての人におすすめしたい必読書

日々増えるミニマリズム・片づけ関連の書籍。

Kindle出版で書籍出版のハードルも下がって、本当多種多様な書籍が存在します。

そこで定番中の定番、ミニマリズムに興味を持ちはじめたらまず読んでほしい必読書と言ってもいい本をまとめました。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

私がミニマリズムに目覚めたきっかけのゆるりまいさんのコミックエッセイ。

何にもない、がらんとしたお部屋がステキ!

モノをディスプレイするセンスはないけど、モノを減らすことなら私にもできるはず!とモノを手放すきっかけになりました。

著:ジェニファー・L・スコット, 翻訳:神崎朗子
¥715 (2025/07/27 21:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

アメリカ人がフランスに留学して、フランス流モノとの付き合い方と出会った女性ジャーナリストのエッセイ。

私が洋服を厳選しようと思ったきっかけ。

フランス人の考え方は日本人と相性いいなぁと思いました。

著:近藤麻理恵
¥1,089 (2025/07/12 13:21時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

もはや説明不要、定番中の定番、こんまりさんの片づけマインドが学べる一冊。

個人的にはミニマリズムに目覚めてしばらくしてから読んだ本。

「ときめき」マインドも大事だなぁって思いました。

著:枡野 俊明
¥748 (2025/07/22 06:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

禅僧枡野俊明さんの本。

ミニマリズムって禅の逆輸入って思ってるので、「禅×ミニマリズム×片づけ」マインドってめちゃくちゃ相性いいんですよね。

それに禅から学べる丁寧な暮らしも、暮らしを整えるのにとても参考になります。

著:佐々木 典士
¥752 (2025/07/29 06:27時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

いろんな片づけ本がある中で、ミニマリストらしい一冊。

ミニマリストの本質がわかります。

ミニマリストというライフスタイルから、豊かな暮らしを送るための手順がこの一冊で見つけられます。

著:ミニマリストしぶ
¥1,430 (2025/07/27 21:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ミニマリストしぶさんの本。

ミニマリストしぶの半生や考え方が見えてきます。

モノを手放す方法一つ一つ丁寧に説明させてるので、はじめての捨て活にぜひ参考にしてもらいたいですね。

最近読んだ印象に残ってるミニマリズム本

読書が趣味の私。

ミニマリスト関係の書籍もいろいろ読んではいますが、私自身がすでにある程度片づけてしまったので、最近はハウツー系はあまり読まなくなりました。

なので、ここ3年以内に読んで印象に残ってる本を紹介したいと思います。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

フィンランド映画「365日のシンプルライフ」に影響を受けて、所持数ゼロから1日1個モノを増やす生活にチャレンジした100日間の記録。

私もこの映画見て「やってみたい!」と思ったけど実際はなかなか難しいよね〜って思ったら本当にチャレンジした日本人女性がいてビックリ!

意外と最初の方に必要になるモノ、実は100個も要らなかったモノなどが楽しめる本です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

「もっとやめてみた。」「さらに、やめてみた。」とシリーズ化してる、わたなべぽんさんのコミックエッセイ。

マンガになってて読みやすいし、「わかるわかる」と共感しながら読みました。

モノを手放して暮らしが豊かになっていく経過を楽しく読めました。

著:apartment301
¥499 (2025/07/27 21:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

インスタグラマーapartment301さんの本。

捨て活の先のステキなインテリアにうっとり

ただ熊本地震による耐久度の問題で現在は引越されてます。

とにかくインテリアにうっとりしたい方におすすめ!

著:阿部川キネコ
¥1,188 (2025/07/22 06:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

オタクの推し活グッズで減らせないよね!
わかる!めっちゃわかるよ!

でも物理的な限界あるしどうしたら!?ってときにぜひ読んでほしい。

「オタク×スッキリした部屋」は実現します!

交流のあるミニマリストさんが出版したKindle本

ミニマリスト界隈でKindle出版が流行ってます。

私自身、ミニマリズムに関するKindle本を2冊出版してます。

ここでは、お知り合いのミニマリストさんやスッキリした暮らしをしてる方の書籍を紹介したいと思います。

著:ponpoco
¥450 (2025/07/18 09:00時点 | Amazon調べ)

シンプルに暮らしてるponpoco(@zeitaku_tanuki)さんの書籍

扶養内フリーランスのなぎ(@nagi__life)さんの書籍

ミニマリスト主婦のん(@non2020non2020)さんの書籍

育児中のゆなな(@Yunana_mini)さんの書籍

著:ジョイ右京
¥250 (2025/07/27 21:04時点 | Amazon調べ)

40代ミニマリストのジョイ右京(@joy_ukyou)さんの書籍

著:Reo, 著:ayako
¥980 (2025/07/27 21:04時点 | Amazon調べ)

インテリアス好きミニマリストのミニマリストReo(@reolog_life)さんの書籍

著:AQUA
¥480 (2025/07/27 21:04時点 | Amazon調べ)

家事ラクしてるAQUA(@AQUA_HOME_)さんの書籍

著:みくと
¥980 (2025/07/29 06:27時点 | Amazon調べ)

ライターでミニマリストのみくと(@minimal_mikuto)さんの書籍

【まとめ】ミニマリズムを通して、豊かな暮らしを送ろう!

ミニマリズムに目覚めたら読んでほしい必読本
  • わたしのウチには、なんにもない。
  • フランス人は10着しか服を持たない
  • 人生がときめく片づけの魔法 改訂版
  • 片づける 禅の作法
  • ぼくたちに、もうモノは必要ない。
  • 手放す練習
ミニマリストに刺さった最近の本
  • ふやすミニマリスト
  • やめてみた。
  • 捨て活で見つけた「私」が主役のワンルームライフ
  • マンガでわかる オタクのための整理術
KDPでセルフ出版された本
  • ゆるーく自分らしいミニマルライフ
  • 月15万円東京ふたり暮らし
  • 50代ミニマリスト主婦のズボラ術1
  • 子ども3人。ママだけミニマルライフ。
  • 40代ミニマリスト「なりたくない自分」にならないためにしてきた事
  • 等身大の暮らし
  • 自分の人生 自分が主役
  • 君たち全員、ミニマリストになって自分らしく生きたらいいじゃん
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミニマリストくしなのアバター ミニマリストくしな ミニマリスト作家

北欧デザインに囲まれた理想の部屋で一人暮らししてる40代女性ミニマリスト

充実した余白のある暮らしを実現するために使ってる愛用品を紹介!

✎Kindle本2冊出版
✎noteで活動中

6畳1K / 大阪

年間18着 | バッグ5個 | 靴2足 | アクセ0個 | コスメ6個 | スキンケア9個

目次