
ミニマリストの購入品 | 楽天お買い物マラソン・Amazon・Kindle(2025年9月)


こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です
充実した「余白のある暮らし」を実現するために使ってる愛用品を紹介しています
楽天スーパーセールがはじまりましたね。
ただ、物欲がコントロールできるようになったので、「安いから欲しい!」って感情はなく、淡々と「必要なモノをこのタイミングで買う」をしました。
今月はいつもよりちょっと店舗数多めのお買い物になりました。
基本的にネットでお買い物するときは、
- 楽天お買い物マラソン期間中
- 同時期にAmazonでもお買い物
- Kindle本はKindle Unlimited更新日と同日
- もしくはKindle本のセール期間中
にお買い物しています。
- 物欲が減ったミニマリストの毎月のお買い物が気になる人
- 読書好きミニマリストが何読んでるか気になる人
楽天お買い物マラソン購入品
今月はいつもよりちょっと多めのお買い物。
8店舗でお買い物しました。
【1店舗目】A2Care 詰め替え用 1L


ノンアルコールタイプの除菌消臭スプレー。
主に布製品に使ってて、家に帰ってすぐ、バッグや帽子にシュッシュしてます。
夏だとベッドリネンにも使うかな。
詰め替え用リフィルを使い切ったので、リピ買いしました。
【2店舗目】ナイトブラ(BAMBI WATER)
以前はフック付きのノンワイヤーブラを日中着用してましたが。
今ではすっかりナイトブラを日中でも着用する暮らしです。
何種類か試してみたところ、バンビウォーターのナイトブラが使いやすくて愛用しています。
Uバックタイプも持ってるけど、今回は通常タイプを購入。
こちらの方がホールド力がしっかりしてます。
【3店舗目】白髪用ファンデ(プリオール)


髪の分け目の白髪が目立つ・・・。
どうにかできないかなぁって悩んでたとき、インスタの美容系インフルエンサーさんが使ってたアイテムがコレ。
コメント欄でも評判良かったので試してみることにしました。
そもそも楽天で購入したのは、近所のドラッグストアで「ブラック」がなかったから。
他のカラーはあったんだけどね。
【4店舗目】万年筆カートリッジ(パイロット)
万年筆愛好家と言ったら、ボトルインクを楽しんでるかと思いますが。
私はボトルインクの注入やお手入れがめんどくさくなって、カートリッジを使うようにしています。
中でも「天色」は消費ペースが早いので2箱購入しました。


【5店舗目】歯ブラシ(Tepe)


昔から愛用してるTepeの歯ブラシ。
歯ブラシの交換時期は、毛先がブラシのヘッドより広がった状態になったら。
なので私の場合、大体15日前後で交換しています。



毛先が柔らかめ使ってるから、結構広がりやすいんだよね
ストック残数が3本になったので、リピ買いしました。
【6店舗目】パイプ枕


枕は自分にピッタリなモノを選ばないと、体調を崩す・・・。
何年か前、凹んだ状態のまま枕を使ってたら、首筋の血行が悪くなったみたいで、頭痛嘔吐で大変な目にあいました。
今は「枕は消耗品」として、ヘタって来たらサッサと買い替えてます。
この枕は高さや硬さがちょうどよく、また低価格なので、買い替えも手軽にできます。
【7店舗目】限定色の手ぬぐい(scope)


私は手ぬぐい愛好家。
購入するときはデザインやカラーを「選ぶ楽しみ」を楽しんでいます。
でも中でもお気に入りのデザインがあって、その限定カラーの在庫が少なくなってると知りました。
本当にお気に入りのデザインなので、ストックしてでも長く使いたいんですよね。
なのでストック分を購入しました。


【8店舗目】ショーツ


消耗品のいつものショーツを買いました。
Amazon購入品
基本的にAmazonは楽天で見かけないモノ、楽天よりお得なモノ中心にお買い物しています。
ヘム鉄
貧血気味で鉄分不足を医者から指摘されてから、ヘム鉄のサプリメントを摂るようにしてます。
近所のドラッグストアでも見かけるけど、大容量90日分はなかったので、いつもAmazonで購入しています。
クイックケアコート(エテュセ)


今使ってる補強用ネイルと相性が良くなかったので、以前使用してて気に入ってたエテュセの補強用ネイルに戻ることにしました。
こちらの方がキラキラ感してて、視界に入るだけでテンション上がるのも良かったんだよね。
今使ってるのは、使い切ってないけど処分する予定。
トイレットペーパー


トイレットペーパーはスーパーで買うと持って帰るのが手間なので、Amazonで購入してます。
2倍巻き12ロールなので、1ヶ月に1回買えば大体済みます。
ガントチャート


以前からガントチャートに興味はあったものの、「なくても平気」と思って実践したことはありませんでした。
でも最近、ちょっとスケジュール管理が大変になってきたので、頭の整理のためにも使ってみることに。
セラミド美容液
久しぶりに美容液本体を購入。
衛生面からずっと本体に詰め替えばかりするのはイヤなので、数回に1回は本体をリフレッシュさせてます。
詰め替えそのままミニ(3個セット)
3個セットを購入しました。
1個はすでに使用してるシャンプー用と交換予定。
ある程度使用したので、衛生面から交換することに。
もう1個はボディソープ用に。
現在ボディソープは無印良品の「詰替えパウチ用吊り下げノズル」を使ってます。
だけど無印良品のボディソープ自体をやめる予定なので、どのメーカーのボディソープでも使える「詰め替えそのままミニ」が必要になりました。
USBケーブル


先日、防災リュックの中身を点検しました。
リュックの中に入ってたモバイルバッテリーを手に取ったとき、



あれ?これiPhone充電できないんじゃ・・・
と気づきました。
iPhone16ってUSB-Cタイプなんだけど、対応するケーブルの余りがなかったので、急ぎ購入しました。
9月のお買い物
月初めに楽天、Amazonでお買い物。
今月はKindle本を購入するかまだ未定です。



もしかしたらこれ以上買わないかな?
- A2Care 詰め替え用 1L
- ナイトブラ(BAMBI WATER)
- 白髪用ファンデ(プリオール)
- 【4店舗目】万年筆カートリッジ(パイロット)
- 歯ブラシ(Tepe)
- パイプ枕
- 限定色の手ぬぐい(scope)
- ショーツ
- ヘム鉄
- クイックケアコート(エテュセ)
- トイレットペーパー
- ガントチャート
- セラミド美容液
- 詰め替えそのままミニ(3個セット)
- USBケーブル