【クエン酸洗浄】ポッカレモン100で電気ケトルを洗浄する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
電気ケトルのクエン酸洗浄

カルキ除去にはクエン酸。電気ポットや電気ケトルの洗浄もクエン酸を使います。しかしあえてポッカレモン100で代用した方法を紹介します。

目次

カルキ除去にはクエン酸洗浄

加湿器や電気ポット、電気ケトルは「カルキ除去」する必要があります。

カルキは、水垢の一種でアルカリ性の汚れです。酸性の洗剤類を使って除去します。

なので、クエン酸を使います。

クエン酸の代用にポッカレモン100

クエン酸の代用品は、お酢やレモン汁(ポッカレモン100)などがあります。

  • 口に含む容器の洗浄に、クエン酸を使いたくない
  • わざわざ専用クエン酸を買い足したくない
  • クエン酸の代用に、お酢を使うと酸っぱいにおいが気になる

などの理由で私は、電気ケトルにクエン酸を使用していません。

レモン汁なら口に入れても問題ないため、電気ケトルのカルキ除去にポッカレモン100を使用しています。

ポッカレモンで電位ケトル洗浄
ポッカレモン100で電気ケトルのカルキ除去
ポッカレモンの栄養成分
ポッカレモンの栄養成分表。しっかりクエン酸表示されてます

ポッカレモン100で電気ケトルを洗浄する方法

STEP
「ポッカレモン100」を大さじ1入れる
STEP
満水にしてお湯を沸かす
STEP
2時間ほど放置する
STEP
中身を捨て、再度満水にしてお湯を沸かす
STEP
中身を捨てて終了

汚れがひどい場合、スポンジなどでこするそうですが、そこまでガンコなカルキ汚れを経験したことがなく、やったことはありません。

ポッカレモン100を大さじ1杯入れて、満水沸騰後2時間放置する簡単なメンテナンスなので、定期的にやりましょう。

ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

くしな ☀︎ 増やすミニマリストのアバター くしな ☀︎ 増やすミニマリスト 余白をつくって、暮らしを楽しむ人。

北欧デザインに囲まれた理想の部屋で一人暮らししてる40代女性ミニマリスト

充実した「余白のある暮らし」を飾る愛用品を紹介してるブログ。

✎Kindle書籍3冊出版
✎noteで活動中

6畳1K / 大阪

年間18着 | バッグ5個 | 靴2足 | アクセ0個 | コスメ6個 | スキンケア9個

目次