-
-
ウォーキングウェアに新しくハーフパンツを取り入れ
夏にユニクロのウルトラストレッチレギンスパンツを履いて長時間ウォーキングはつらかった・・・。そこで吸水速乾性のあるハーフパンツを取り入れてみることにしました。
-
-
『図解 ダイエットは運動1割、食事9割』を読んでウォーキングの目的をデトックスと考えてみる
『ダイエットは運動1割、食事9割』読書後簡易版の『図解 ダイエットは運動1割、食事9割』を読んだ。ウォーキングはライフワークと称していたけれどどこか減量のためのルーチンメニューと考えていた。本当の意味 ...
-
-
『ダイエットは運動1割、食事9割』を読んで食事内容を見直すことにしました
2年前不健康なダイエットから体調不良に陥り慌てて増量したけれど、それ以降暴食習慣が身に付いてしまった。暴食しないよう心に決めてもついつい手が出て口にしてしまう。そんな悪習慣を断つために『ダイエットは運 ...
-
-
暮らしの中の小さな楽しみ5つ
2019/6/17 ウォーキング
変化が緩やかな毎日の暮らしの中で平凡すぎると退屈になってしまうから小さな楽しみを見つけています。
-
-
持たない暮らしの持ち物リスト(バッグ)
昔からバッグが好き。たくさん買い替え使ってきたけれど今はメインで使っているのは2点だけ。とは言え活躍中エコバッグ等含めると9点所有しています。
-
-
冬物から春物ウォーキングウェアに随時入れ替え中
今年は来シーズンまで持ち越さず処分するウェアが多いです。まだ早朝は寒いので冬用ウェアと汗をかきやすくなったので春用ウェアと上手に取り入れて日々ウォーキングを勤しんでいます。 パンツは春夏用にお着替え ...
-
-
ミニマリスト的ワードローブをそろえる時の注意点
必要最低限のアイテムしか持たないミニマリストにとっては致命的な「買いたい時に売ってない」状況に代替品で手を打ったら、久しぶりに失敗続きな買い物になりました。これを教訓に来期分を買ってストックすることに ...