tower– tag –
-
【シンプルな暮らしにオススメのtower製品】オススメ理由と私が使ってるモノ一覧
シンプルな暮らしに役立つtower製品。私はバスルーム中心にキッチンや玄関でも使っています。 【tower製品をオススメする理由】 【私が使ってるtower製品】 1番使ってるのはバスルームマグネットシリーズ 1番使ってる場所は、バスルーム。壁面収納にマグネ... -
くるくる巻けるのが便利!tower「折り畳み水切りラック」をシンクに設置して作業台スペース確保
狭いキッチンには十分な作業スペースがありません。これまでお古のまな板を作業台代わりにしてましたが、towerの水切りラックを導入しました。 【【ビフォーアフター】狭いキッチンの作業スペース】 【ビフォー】作業台代わりの古いまな板 作業スペースの... -
【バスルーム収納】tower「マグネットストレージバスケット」で収納力アップ
バスルームでは、カビ・ぬめり対策に最小限のモノしか置かないようにしていました。しかし、「モノは使う場所に置く」が片づけの基本ルール。バスルームで使用するストック品の収納場所について考えていました。インスタグラムでtowerの「マグネットストレ... -
【バスルーム収納】towerのマグネットシリーズがオススメ
バスルーム収納にはtower製品のマグネットシリーズが使い勝手がよく、オススメです。 【お風呂場で使ってるtowerのマグネットシリーズ】 マグネットバスルームラック・ワイド・ホワイト 洗面台横にワイドタイプのラックを設置しています。 スキンケア用品4... -
towerの白色をRINの木目調にしたい!100均リメイクシートで手軽にリメイク
tower「マグネットキーフック2段・白」の見た目を木目調のRINっぽく変えたくて、木目調リメイクシートを貼ってみました。 【【ビフォー】白で統一した玄関ドア周り】 玄関ドアにカギと印鑑を収納したくて取り付けたtower「マグネットキーフック2段」。 玄... -
玄関ドアも立派な壁面収納スペース!印鑑とカギは玄関ドアに収納すると便利
「モノの定位置は使う場所」が、ラクに収納する鉄則ルール。玄関に印鑑とカギがあると便利。tower「マグネット・キーフック・2段」を使って玄関ドアに収納するとすぐ使えて便利です。 【印鑑とカギは玄関ドアに収納すると便利】 印鑑とカギはを一番よく... -
つっぱり収縮棚と棚板でランドリー収納スペースを広々使う
ランドリースペースに収納スペースがなく、アイリスオーヤマ「つっぱり収縮棚」とtower「突っ張り棒用棚板」でを使って収納スペースを広々確保しました。さすがtower製品はスッキリシンプルなデザインなど、ランドリースペースもスッキリした見た目にもな... -
シャンプーコンディショナーの詰め替えをラクするために増やしたこと
めんどくさいことをラクするためには、アクション数を減らすこと。シャンプーコンディショナーの詰め替え作業のめんどくささを減らすには「詰め替えパックのまま使用する」のが一番ラク。原因は100%私にあるんですが、それでもめんどくさいと感じるわけで... -
【シャンプーコンディショナー詰め替え】詰め替えパックのまま使用するのが一番ラク
シャンプーコンディショナーの詰め替え作業が地味にめんどう。少しでもラクするには、詰め替えパックのまま使用するのが一番です。 【シャンプーコンディショナー詰め替えの選択肢】 そもそも詰め替えるメリット・デメリットは? 市販のシャンプーコンディ...
1