-
-
【手帳の使い分け】ほぼ日手帳は行動日記にする(『日記の魔力』を読んで)
来年からほぼ日手帳を日記帳として使おうと準備中。どんな日記の書き方にしようか考えてる時、『日記の魔力』を読みました。ほぼ日手帳を中心に、トラベラーズノート、ムーンプランナーの使い道を再考してみました。
-
-
【ムーンプランナーの使い方】記録用ノートにしました
新しいシーズンのムーンプランナーを使い始めました。使い始めの頃は熱心に書き込んでいましたが、後半はサボりがちに。新しいノートになったのを機にまたしっかりと使い込んでいきたいと計画立ててみました。
-
-
ほぼ日手帳デビューへ
ほぼ日手帳2021を購入しました。トラベラーズノート、ムーンプランナーに続いて3種類目のノートをちゃんと使いこなせるかな?1月はじまりなので慣れるかどうか分かるのはまだ先だけど、新しいノートにワクワク ...
-
-
2020年の目標を書き出してみた
『「できる人」のシンプル手帳術』を読みながら、目標を再確認。ブログテーマにフォーカスし、中でも「インテリア」についてまとめてみました。
-
-
ムーンプランナーを使い始めて4ヶ月これまでのことと今後のこと
ムーンプランナーをはじめたのは2019年11月末。毎日書き込みしています。ただ内容はかなり乏しい状態なので新しいノートに移ったらまた工夫を凝らしていきたいです。
-
-
読書のインプットとアウトプット 改めて即行動に移すのが大事だと感じたこと
『三色ボールペン情報活用術』を読んでいる途中、これまで読んできた本と似た部分や同時に取り入れたい部分などが次々と思い浮かびました。しかし中には内容をすっかり忘れてしまったものも。改めて読書というインプ ...
-
-
『7つの習慣に学ぶ手帳術』を読んでムーンプラインナーで実践中
私はまだ『7つの習慣』を読んでいません。今回『7つの習慣』の第3の習慣「最優先事項を優先する」をベースにした手帳術(時間管理術)に興味を覚えたので実践してみることにしました。