-
-
無印良品 サイドファスナーポケット付リュックサックの良いところ、悪いところ
この冬大活躍中の無印良品のリュック。シンプルで気に入っていますがわるい点もいくつかあります。特に左利きなのでサイドファスナーポケットが右側からしか取れないのは使いづらいです。
-
-
コーヒー紅茶用棚を設置しました
部屋の一角に安定の無印良品パイン材ユニットシェルフで100%趣味用の棚を設けました。
-
-
ウチの収納ケース×シンデレラフィット
ダイソー、セリア、無印良品、ニトリ、Timb.の収納ケースと偶然にもピッタリフィットしたアイテムたちを写真を交えて紹介したいと思います。
-
-
パイン材ユニットシェルフにプラスラックとTimb.洗えるカゴを導入してみました
2017/12/10 無印良品, 収納, パイン材ユニットシェルフ
キッチンのパイン材ユニットシェルフデザイン的に好みのプラスラックとTimb.の洗えるカゴで収納スペースを確保してみました。
-
-
11月の日記 2017
11月は誕生日を迎えたり、断捨離フィーバーで手放すのに躊躇していたものも一気に手放すことが出来ました。また、冬物家電や衣類もよく購入した月でした。
-
-
キッチンのパイン材ユニットシェルフのその後
2017/11/5 無印良品, 収納, パイン材ユニットシェルフ, キッチン
無印良品のパイン材ユニットシェルフの整頓が進んで来たので改めて紹介したいと思います。
-
-
10月の日記 2017
久しぶりの無印良品週間でお買い物したり、楽天Koboで本を買ったり。ハロウィンのケーキをモグモグしたりしました。