• ラクする暮らし
    • モノ選び
    • 部屋づくり
      • ダイニングスペース
      • リビングスペース
      • ベッドスペース
      • 収納ディスプレイスペース
      • キッチンスペース
      • ランドリースペース
      • クローゼット
      • 玄関
      • バスルーム
      • トイレ
    • 服選び
  • 暮らしの生産性
    • 時間の使い方
    • お金の使い方
    • 心の持ち方
  • ラクするダイエット
  • 一人暮らしの備え
  • 趣味
    • おやつの時間
    • 読書と映画
    • イベント
    • 旅行と観光

ラクに暮らす方法を発信

一語一絵

  • ラクする暮らし
    • モノ選び
    • 部屋づくり
      • ダイニングスペース
      • リビングスペース
      • ベッドスペース
      • 収納ディスプレイスペース
      • キッチンスペース
      • ランドリースペース
      • クローゼット
      • 玄関
      • バスルーム
      • トイレ
    • 服選び
  • 暮らしの生産性
    • 時間の使い方
    • お金の使い方
    • 心の持ち方
  • ラクするダイエット
  • 一人暮らしの備え
  • 趣味
    • おやつの時間
    • 読書と映画
    • イベント
    • 旅行と観光
  • ラクする暮らし
  • 暮らしの生産性
  • ラクするダイエット
  • 趣味

パンナム展@梅田Loft

2022/7/3

海外ドラマ「PAN AM」の日本放送開始を記念して、昨年リニューアルされた梅田ロフトの7Fにあるロフトフォーラムでパンナム展が行われています。

mt store in OSAKA@梅田Nu chayamachi

2022/7/3

マスキングテープのカモイのmtストアが梅田Nu chayamachiに期間限定でオープンということで、限定アイテム求めに行って来ました。

ティーハウス北浜レトロ@北浜へ行って来ました

2023/2/10

ティーハウス巡りレポ第一弾は大阪北浜にある北浜レトロでアフタヌーンティー。

草間彌生「永遠の永遠の永遠」

2022/7/3

大阪の国立国際美術館で先月7日から展示されてる草間彌生さんの「永遠の永遠の永遠」を鑑賞して来ました。

北欧フェア 2011@阪神梅田本店

2022/7/3

阪神百貨店の北欧フェアも毎年恒例ですね。色々お買い物をして楽しんで来ました。

じないまち 農とクラフトフェア@富田林

2022/7/3

富田林市寺内町のイベントに行ってきました。

英国フェア 2011@阪急うめだ本店 2回目

2022/7/3

本日フェア最終日。最後にもう一度High Tea of Highgateでお茶して来ました。とっても嬉しい事にオーナーのジョージナさんに直接お話出来て、舞い上がっております。

英国フェア 2011@阪急うめだ本店

2022/7/3

阪急百貨店で開催中の英国展に行って来ました。今年は「ロンドン」がテーマで憧れのティールーム「ハイティオブハイゲイト」がやって来る!と言うことで、他の予定をキャンセルしてまで行って来ました。

トラベラーズノートと仲間たち IN KYOTO

2022/7/3

約一年振りの京都へお出掛けする原動力となったのはトラベラーズノートでした。

ムーミンイベント@14th moon.com

2022/7/3

私は北欧、特にフィンランドが好きで、ムーミンやARABIA食器、 marimekkoやiittala食器などを集めたりするのが趣味です。8月1日から9日までの間、大阪の14th moon.comと言う ...

« Prev 1 … 55 56 57 58 Next »
  • サイトについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

くしな@ズボラ系ミニマリスト

◆「ラクする暮らし」を目指しているズボラ系ミニマリスト◆ミニマリストなりの北欧インテリアを目指した部屋づくり◆ラクにクラス方法中心に発信

アーカイブ

タグ

おでかけ イベント キッチン ダイエット パイン材ユニットシェルフ ミニマリスト モノ選び 収納 手放したモノ 無印良品 百貨店催事 私服の制服化 習慣 買ったモノ 部屋づくり

ラクに暮らす方法を発信

一語一絵

© 2023 一語一絵