• シンプル生活
    • 好きなモノと暮らし
    • 片づいた部屋づくり
    • 暮らしの生産性
    • おやつの時間
    • 私服の制服化
  • ダイエット
  • 自分マネジメント
    • 記録術
    • やる気スイッチ
    • やりたいこと・目標
  • その他
    • 趣味
      • 読書と映画
      • 花見
      • イベント
      • 旅行
    • 防災

シンプルなモノで整える暮らし

一語一絵

  • シンプル生活
    • 好きなモノと暮らし
    • 片づいた部屋づくり
    • 暮らしの生産性
    • おやつの時間
    • 私服の制服化
  • ダイエット
  • 自分マネジメント
    • 記録術
    • やる気スイッチ
    • やりたいこと・目標
  • その他
    • 趣味
      • 読書と映画
      • 花見
      • イベント
      • 旅行
    • 防災

頑張らないためにルーティン化した家事とコツ

2022/4/26

一人暮らしだと家事は一人でこなさなくてはなりません。アウトソーシングや家電化してラクする方法もありますが、主に私が取り組んでいるのは「ルーティン化」することです。実際に習慣化・ルーティン化出来た家事を ...

無印良品「壁に付けられる家具・トレー」を使ってルームフレグランスを設置

2022/6/8

インスタグラムによく登場する無印良品の壁に付けられる家具を使ったルームフレグランス設置例を見て真似てみました。今回設置箇所はトイレです。

天板でキッチンワゴンのごちゃつきを隠す

2022/5/22

プロジェクターを置いて移動させるために購入した天板付きキッチンワゴン。2段目は天板がなく、コード類のごちゃつきが目立っていました。天板を買い足し、ごちゃごちゃした部分を隠し、スッキリした見た目にしまし ...

ホワイトデーといちごのスイーツ2022

2022/5/1

プチプランスのいちごケーキとホワイトデーのスイーツを選びました。

低炭水化物ダイエットを成功させる7つのコツ

2022/5/23

運動よりも食事コントロールでダイエットし出して取り入れた低炭水化物ダイエット。PFCバランス値の記録を録るようになってから、炭水化物摂取量を50g減らすことに成功したコツを7つ紹介します。

無印良品「壁に付けられる家具・棚」で洗濯機周りの収納を整える

2022/5/23

洗濯機周りに無印良品「壁に付けられる家具」を追加設置してスッキリ化を目指しました。

収納スペースを確保するためにやめた4つのこと

2022/5/23

収納スペースが少ない1Kの一人暮らし。収納スペースを確保するために、やめたこと4つを紹介します。

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 99 Next »
  • サイトについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

くしな

紅茶と読書が好きなズボラ系ミニマリスト。一人暮らしの小さな部屋でストック品の収納を見直しつつ、北欧雑貨や好きなモノだけに囲まれた暮らしを目指しています。万年ダイエッターからの卒業を目指して、筋トレ・高タンパク質低炭水化物メニューに取り組んでいます。

アーカイブ

シンプルなモノで整える暮らし

一語一絵

© 2022 一語一絵