• 暮らし
    • 部屋づくり
    • QOL
    • 私服の制服化
    • 防災
  • 暮らしの生産性
  • ダイエット
  • 趣味
    • 読書と映画
    • 花
    • イベント
    • 旅行

シンプルなモノで整える暮らし

一語一絵

  • 暮らし
    • 部屋づくり
    • QOL
    • 私服の制服化
    • 防災
  • 暮らしの生産性
  • ダイエット
  • 趣味
    • 読書と映画
    • 花
    • イベント
    • 旅行
  • 暮らし
  • 暮らしの生産性
  • ダイエット
  • 趣味
1ヶ月で3kg減量成功したダイエット方法のコツ

1ヶ月で3kg減量成功したダイエット方法のコツ

2022/6/26

6月はダイエット強化月間でした。「リバウンドした分を落とす」ことが目標だったので食習慣の見直しがメインです。1ヶ月で3kg減量成功したので、その実際の内容を紹介します。

狭い部屋の棚収納ビフォーアフター

狭い部屋の棚収納ビフォーアフター

2022/7/4

バスケット収納の一部を無印良品「ポリプロピレン収納ケース・引出式・横ワイド」に代えて、スッキリした見た目と収納スペースの確保を実現させました。

吊り下げティッシュカバーケース「KETY」をリピ買い

吊り下げティッシュカバーケース「KETY」をリピ買い

2022/7/3

洗える吊り下げティッシュカバーケース「KETY」に、いつの間にか万年筆インクの汚れが付いていました。洗えるティッシュカバーケースなので洗ってみたけれど時すでに遅し(涙)。汚れが消えず、汚れに目が行って ...

缶詰は無印良品「ポリプロピレン収納ケース」を使って収納

2022/7/4

みなさん、ツナ缶はどれくらいの頻度でどの程度購入し、ストックしていますか?また、缶詰収納はどのようにしていますか?私は、AmazonブランドSOLIMO(ソリモ)でシーチキンLフレーク12缶セットを定 ...

万年筆kakuno限定モデル3本買い足して合計17本。ミニマリストだけど所有数の多い理由。

2022/7/2

kakuno限定モデルのポケモンとドラえもんを買い足し合計17本、キャップのみ3個所有することになりました。本来、修理すれば使い続けられるものの、コスパ高なkakunoは買い足し、潰れたペン先は処分、 ...

一人暮らしの小さい冷蔵庫収納アイデア

2022/7/4

一人暮らし向け小型冷蔵庫の収納の悩みをいっぱい抱えてるけど、満足してる収納部分もあります。満足してる収納方法を紹介します。

枕のストック数と収納方法

2022/7/4

私にとって枕は消耗品。すぐに買い換えて使用しています。枕はまとめ買いしているけれど、その収納スペースがなくていつも悩まされています。今回どうにかしようと、ベッドにストック分の枕を並べてみることにしまし ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 90 Next »
  • サイトについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

くしな

▼北欧インテリアが好きなズボラ系ミニマリスト。小さな一人暮らしのリアルな様子や、暮らしの生産性を上げるために実践してることなどを発信しています。▼紅茶が好き。▼万年ダイエッター。高タンパク質低炭水化物メニューと筋トレでボディメイクに励んでいます。

アーカイブ

シンプルなモノで整える暮らし

一語一絵

© 2022 一語一絵