賃貸OKの無印良品「壁に付けられる家具」使ってみた方法11選
こんにちは!6畳1Kの賃貸マンションに住んでるミニマリストくしなです!
無印良品「壁に付けられる家具」シリーズは、賃貸の強い味方。
細いピンで固定するので、穴が目立ちにくく、壁面収納アイテムとして人気。
この記事では、筆者が実際に使ってきたアイデアを紹介しています。
- 無印良品「壁に付けられる家具」の使い方を知りたい人
- 賃貸で収納スペースに困ってる人
使ったことのある無印良品「壁に付けられる家具」シリーズ
昔からの定番シリーズで、現在は色・カタチ・サイズなど増えています。
正直、ぜんぶ把握できてないんだよね(苦笑)
この記事では、筆者が実際に使ったことのあるモノで紹介していきます。
- 壁に付けられる家具・棚・44cm
- 壁に付けられる家具・棚・11cm(廃盤)
- 壁に付けられる家具・トレー・11cm
- 壁に付けられる家具・フック
- 壁に付けられる家具・長押・44cm(マグネットなしの廃盤ver.)
「壁に付けられる家具・棚」の実例アイデア
【棚・44cm】サイドテーブル
現在は、長方形のワークデスクを使用していますが、以前は正方形のダイニングテーブルを使用していました。
幅64cmのテーブルでは、作業するには狭く、「棚・44cm」をテーブル横に設置してサイドテーブル代わりに。
文具類を置けたので便利でした。
【棚44cm】【棚11cm】トイレットペーパー用収納棚
トイレの壁面に棚を設置して、取りやすいトイレットペーパー収納棚にしました。
ちょうど「棚44cm」1個と「棚11cm」3個を合わせると、壁いっぱいに棚を増やせました。
【棚44cm】ルーター・ケーブル置き
WiFiルーターはボックスなどに収納してしまうと電波が弱くなるので、どうしても「置く」にこだわり、「棚44cm」を用いました。
あと床に直置きすると、そうじがめんどくさくなるので、電源タップも「棚44cm」で浮かしています。
【棚44cm】ディスプレイコーナー
収納目的ではなく、好きなものを飾るディスプレイコーナーにしました。
よく視界に入るところに設置したので、気分が上がります。
「壁に付けられる家具・トレー」の実例アイデア
【トレー11cm】ルームフレグランス置き
トイレの壁に設置して、お気に入りのルームフレグランスを置きました。
容器とトレーのサイズの確認は必要ですね。
【トレー11cm】紙コップ受け
単純に余ってたトレーの使い道を模索して、紙コップ受けにしました。
「壁に付けられる家具・フック」の実例アイデア
【フック】フローリングワイパーを吊るす
床掃除にはフローリングワイパーを使っています。
そうじをめんどくさがらずにやるには、開始までのアクション数を減らすこと。
すぐ手に取れるところに吊るしておけば、すぐにそうじがしやすいです。
【フック】ティッシュカバーケースを吊るす
吊り下げタイプのティッシュケースを吊るすのに使えます。
【フック】コード類を引っ掛ける
これは少しカスタマイズした方法。
本来、部屋の壁に設置するモノですが、壁に取り付けず収納棚の壁に設置しました。
裏面を平らにして、魔法のテープで取り付けコード類を吊るしてます。
【フック】S字フックを使ってゴミ袋を吊るす
「壁に付けられる家具・フック」にS字フックを引っ掛けています。
S字フックにサニタリー用ゴミ袋を吊るして、トイレの収納に活用しました。
「壁に付けられる家具・長押」の実例アイデア
【長押44cm】充電ステーション
電源近くに設置することで、スマホやタブレットの充電コーナーにすることができます。