自分ペースで書けるバレットジャーナルをはじめてはや6ヶ月。元々ミニマリスト傾向にあり、手帳においてもかなりのミニマム具合に仕上がりました。お洒落に手を加えることなく必要最低限な内容と色使いで仕上がっています。
バレットジャーナルは基礎となるフォーマットはあるもののそれこそ自由にフォーマット作りが出来るので、自分だけのノートが作れます。時間を費やして素敵なノートを作るのも良いですが、私のように素っ気ないくらいシンプルなノートも有りでしょう。人によっては無理して飾り立てる必要もないですし。手帳が三日坊主になりやすい私でも続けられたフォーマットで、ミニマムに仕上げられるのでオススメしたいと思います。
ミニマムなバレットジャーナルにはインデックスもキーメモも要らない
バレットジャーナルの基礎となるインデックスページやキーメモも書き取っていません。トラベラーズノートを使っていて、1ヶ月ちょっとでリフィルを交換するため、インデックスするほど複雑なノート作りになっていないためです。
また、キーの種類も完了・保留・キャンセルの3種類しか使わないのでメモして保管するほど複雑ではないので書き残していません。

キーはこの3種類のみ使用中
モチベ維持にエクササイズと家事のトラッカーを取り入れている
バレットジャーナルをはじめて途中からトラッカーを取り入れるようになりました。目標をやった、やってないを視覚的に確認できるので周期やモチベ維持に役立ちます。
私が書いているのはエクササイズ内容と家事内容。エクササイズも体調やその日の予定で内容が変わってきます。あまり間を開けたくないのでトラッカーはもう必須項目になってます。
逆に家事は嫌いなので、あまり間を開けすぎないよう気持ちを引き締めるために書いてます(笑)。

エクササイズと家事のトラッカー

お休みしてるエクササイズや毎日やってるエクササイズなど
ミニマムにデイリーログ一択
これもリフィル交換が1ヶ月ちょっとと言う理由のため、年間、マンスリーログを必要としていません。この辺りはスマホのカレンダーやメモアプリで管理しています。
手書きのバレットジャーナル内ではデイリーログ一択を採用。献立・ミールログ、体重ログ、ToDoを書き込んでいます。

デイリーログの内容
デイリーフォーマットは前日に書く
一週間分のデイリーログのフォーマットを描く方法もありますが、私は極力白紙部分を出したくないので、日によって書き込む量も違うので、前日にフォーマット作りをしています。
さして書く内容も多くないので毎晩ちょこちょこフォーマット作りをしても時間がかからないし、苦になりません。

基本的に文字ばかりですがたまには絵を描くことも
色使いも最小限に
基本は線は万年筆、文字等万年筆で書いています。マステやステッカーでデコったりはしていません。
今はインク沼に片足突っ込んでる状態なので少しだけカラフルになってきてますが、基本は黒・青・赤・灰色の4色を使っています。
青→体重ログ
赤→ToDoチェック
灰色→献立

色分けも大体決まってます
バレットジャーナルとアウトプットを同じリフィルで併用OK
ミニマリスト傾向にあるため、持ち出し用手帳類もミニマムに、軽量化に努めています。
実は元々手帳よりもむしろ何でも書き込むアウトプットノートの存在の方が重要で手帳は二の次、三の次状態でした。だって予定とかってデジタル(スマホアプリ)で管理できるし、その方が楽だし。
しかし、バレットジャーナルはアウトプット用ノートと併用しても邪魔になりませんでした(おかげで続いてます。)。まぁおかげでアウトプットの消費ペースが早いのでリフィル交換も1ヶ月ちょっとと早いんですけどね。先にページ半分埋めるのはいつもアウトプットですから。
用途によってノートは使い分け
バレットジャーナルは全てを一箇所にまとめることの出来る手帳術ですが、用途によっては別のノートでまとめて使用しています。例えば、「づんの家計簿」スタイルの家計簿、ブログ更新ログ、コレクションなどは其々別のノートで展開しています。

家計簿

ブログ更新ログ

映画の半券コレクション(測量野帳)

マステコレクション
-
-
トラベラーズノートでバレットジャーナルはじめてみました
トラベラーズノートリフィルを使い分けて2ヶ月。合計で8冊を使い分けるのは、ミニマリスト傾向にある私にはやっぱりしっくり来なくて。そこで出会ったのが「バレットジャーナル」と言う手帳術です。これを取り入れ ...
-
-
トラベラーズノート1冊でバレットジャーナルとアウトプットを書く方法
今までアウトプット用とバレットジャーナル用の2冊セットで使用していましたが、より軽量化・ミニマム化のため、ノート1冊にまとめて運用する方法をはじめました。
-
-
バレットジャーナルをはじめて2ヶ月のフォーマット
トラベラーズノートでバレットジャーナルをはじめて2ヶ月。やはり更なるシンプル化に努めています。