万年筆用カートリッジの交換方法

2017/02/16

万年筆用カートリッジの洗浄とカートリッジ交換をまとめました。

万年筆用カートリッジの交換方法

ペン先を洗浄する

インク詰まりを防ぐため、カートリッジ交換時にペン先を洗浄します。

  • ペン先を水道水で洗い流す
  • 水またはぬるま湯をコップなどに入れ、ペン先を漬けて汚れを浮かし取る
  • 再度ペン先を水道水で洗い流し、余分な水分を拭き取る
  • 自然乾燥させる
  • カートリッジを差し込む

水に漬ける時間、自然乾燥させる時間は半日〜1日を目安にします。

カートリッジは処分。ペン先の汚れを取ります

水またはぬるま湯をコップなどに入れ、ペン先を漬けて汚れを浮かし取る

自然乾燥させる

しっかり自然乾燥させないと、最初のインクは水っぽい色になるので注意します。

コンバーターの使い方
万年筆「kakuno」にパイロット「コンバーターCON-70N」を使う方法

万年筆に慣れてくると、手軽なインク「カートリッジ」だけでは物足りなく感じるようになります。そんな時は万年筆用インクを楽しみましょう。インクを使う時は、「コンバーター」が必要になります。PILOT製のコ ...

-趣味
-