懐中電灯は備えているけれど、電池式。普段、懐中電灯は使わないのに、電池は減っていく。電池を都度買い置きするのももったいない。「そうだ!ソーラータイプにしよう!」SNSでバズってた実力派でオシャレな「折りたたみ式ソーラーライト」を購入。レビューします。
キャリー・ザ・サザン「折りたたみ式ソーラーライト」
インスタで知ったキャリー・ザ・サザンの「折りたたみ式ソーラーライト」。
このソーラーライトの特徴は、
- ソーラー充電で、エコ・防災向け
- 防水・軽量・コンパクト設計
- オシャレなデザイン
- 8時間充電で72時間使用(Mサイズ)
- しっかり明るく実力派

キャリー・ザ・サン「折りたたみ式ソーラーライトM」
ソーラー充電で、エコ・防災向け
ソーラー充電なので充電費用はゼロ円。ソーラー充電タイプのモノは晴れていれば使えるので、エコで防災グッズとしても優秀です。
防水・軽量・コンパクト設計
折りたためるソーラーランタンなので必要なければ収納がラク。
手のひらサイズで軽いので持ち運びやすい。アウトドアにも使えますね。

片手で持てるサイズ感、軽量のソーラーライト
オシャレなデザイン
ソーラー充電の防災向けガジェットは無骨なモノが多いけれど、これはオシャレなデザインです。

小型のキューブ型ソーラーライトはかわいい
8時間充電で72時間使用(Mサイズ)
ソーラーパネルを室外に向け、クリップ付きフックをカーテンレールに吊り下げソーラー充電してみました。
朝セットして夕方に取り外せば、使用タイミングはバッチリです。

窓辺に吊り下げてソーラー充電中

電源スイッチと充電インジケータ
しっかり明るく実力派
明るさは3段階。
- 【弱】約10ルーメン72時間
- 【中】約20ルーメン42時間
- 【強】約100ルーメン10時間

しっかり明るく点灯中
点滅モードもあります。
普段使いできるオシャレなソーラーライト
さすがインスタでバズってるだけある実力派なのにオシャレなソーラーライト。
普段使いもできるし、防災グッズと備えておくのにも便利ですね。
-
-
コンパクト収納できるシンプルな扇風機
昨年インスタで見つけたコンパクト収納できる扇風機。買おうか悩んでる間に夏が終わって、季節家電だから軒並み取り扱いが終了。今年こそは!と探してたら売ってた店を見つけたので早速購入しました。これまで20年 ...
-
-
【一人暮らしの備え2023年版】在宅避難グッズ
ライフラインが止まったことを想定し、在宅避難する時に必要になるモノを点検しました。