ズボラがラクする2つのゴミ袋収納方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
2つのゴミ袋収納方法

ストックしてるゴミ袋の収納方法はどうしていますか?無印良品「ファイルボックス」とリヒトラブ「ハンギングフォルダー」を組み合わせた方法、100均収納ケースに入れ替えたりする方法をSNSなどでよく見かけます。でもぶっちゃけズボラにはめんどくさい!!何度か似たようなことをやってみたけど、結局めんどくさくなってやめちゃった。現在ズボラの私がめんどうに感じずラクな収納方法2つを紹介します。

目次

ズボラがラクする2つのゴミ袋収納方法

ゴミ箱の底にゴミ袋を放り込んでおく方法

暮らし系の本で紹介されてたものをそのまま採用しました。

収納場所がゼロ距離なのでとってもラクな収納方法です。

20Lゴミ袋をゴミ箱の底にまとめてストック
ゴミ袋をゴミ箱の底にまとめてストック

S字フックに吊るしておく方法

S字フックの活用方法に試しでやってみたらラクだったので継続利用しています。

「収納場所がゼロ距離」のラクさより、「サクッと取り出せる」ラクさを優先させた方法です。

S字フックに吊るしてゴミ袋を収納
突っ張り棒にS字フックを引っ掛けて、100枚入りゴミ袋は吊るしてストック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆「ラクする暮らし」を目指しているズボラ系ミニマリスト◆ミニマリストなりの北欧インテリアを目指した部屋づくり◆ラクにクラス方法中心に発信

目次