2022年1月から6月までに購入したモノの中で本当に買って良かったと思うモノを紹介します。
2022年上半期買って良かったモノ
- 山善「キッチンワゴン天板」
- 無印良品「ポリプロピレン収納ケース引出式横ワイド深型」
- SHIRO「ルームフレグランス」
- ラッシュガード
- 無印良品「ニットキャスケット」
山善「キッチンワゴン天板」
山善のキッチンワゴントローリースリムを購入したのは、2020年10月。同時に一枚天板も購入していましたが、2022年3月に天板一枚を追加購入しました。
バスケットの中身が見えるのがモヤモしたので、スッキリした見た目にするため天板を追加購入しました。ごちゃつき感がなくなってシンプルさが気に入っています。
▼キッチンワゴンの様子
無印良品「ポリプロピレン収納ケース引出式横ワイド深型」
3月と6月にそれぞれ3個購入しています。それぞれキッチン収納棚、部屋の棚に設置。
デッドスペースを少なくする、棚に合ったサイズ感で収納スペースアップ、フタ付きで中身のチラリズム防止が出来たのが買って良かったポイントです。
▼キッチン棚
▼部屋の棚
SHIRO「ルームフレグランス」
ルームフレグランスやアロマディフューザーなどオシャレアイテムが気になっていましたが、香りを楽しむ習慣を持ち合わせておらず、すぐに飽きるかも、と手を出せずにいました。
トイレに設置することで小さな空間を好きな香りに満たして楽しめそうだと思い、無印良品「壁につけられる家具・トレー」に乗せて香りを楽しむ習慣を始めてみました。
交換は2ヶ月に一回で済むので気軽に楽しんでいます。
▼ルームフレグランス
ラッシュガード
スポーツウエアを普段着に取り入れています。夏の間、ウィンドブレーカーの代わりにラッシュガードを着ることにしました。ウィンドブレーカー同様、ワンマイルウェアにちょうど良いです。
▼透けない白のラッシュガード
無印良品「ニットキャスケット」
アンダーアーマーのキャップを昨年秋頃に手放して以来、帽子は一つもなかった状態でした。夏場は日傘を愛用してるものの、スーパーへ買い出し時は傘を持つのが邪魔だったので、急遽帽子で日除けすることに。はじめてサマーニット帽を買ってみましたが、今のところ蒸れると言ったこともなく、使い勝手がよく気に入っています。
▼ニットキャスケット

好きなモノだけに囲まれた暮らしに向かって前進中
実は「これイイ!」とインパクトの強いモノがあまりなかった2022年上半期。昨年末までに購入したモノの方が「これイイ!」と思うモノが多く、上半期購入して良かったモノを5つ選ぶのが難しかったくらいです。
欲しいモノ、好きなモノが手元に集まり出し、本当に好きなモノに囲まれ始めたかな?だったら、2022年年間目標が「好きなモノだけに囲まれた暮らし」なので、良い傾向だと感じます。
-
-
最近買って良かったモノ
2021年末辺りからの「買って良かったモノ」の感想を加えながら紹介します。
-
-
【2021年版】今年買ってよかったもの
Twitterで回ってきた#今年買ってよかったもの。面白そうだったのでこの1年のお買い物を振り返ってみました。