アングルポイズ「デスクランプ type75 mini」をフロアランプにして設置

2021/12/23

再入荷されたtype専用フロアランプ用ポールを購入し、フロアランプとして部屋に置きました。

アングルポイズ「デスクランプ type75 mini」アルパインホワイト

先日購入したデスクランプ。使用時のみダイニングテーブル上に置いて使用し、使用してない時は棚の上に置いていました。棚の上に置いてると、小物を取り出すのにちょっと邪魔だなぁと思っていました(苦笑)。

使用してない時の保管場所

本体を楽天市場でチェック

type専用 フロアランプ用ポールを購入

アルパインホワイト用のポールが再入荷されていたので購入しました。

開封の儀

外箱

外箱から出したところ

中身一覧

組み立て方

ポールの取説は日本語説明部分なし。ただしイラスト付きだったの把握出来ました。

フロアランプ用ベースにポールクリップをはめる

最初このクリップ何に使うんだろう?と謎でしたが、コードを引っ掛けるためのものです。

下部ポールをベースにはめる

くるくる回してはめます。

ポールにポールクリップをはめて上部ポールをはめる

ポールクリップをはめ、グラブスクリューをはめる

両サイドのスプリングをスプリングアームから外す

デスクランプのスプリングアームからスプリングを外します。

デスクランプ用ベースからミニビスを外してジョイント部分を取り外す

デスクランプ用ベースから抜け防止用のミニビスを付属の六角レンチを使って取り外します。ジョイント部分をグイッと力を入れて持ち上げ取り外します。

グラブスクリュー部分のミニビスを一旦外す

グラブスクリュー部分にも抜け防止用のミニビスが付いているので六角レンチを使って一旦外します。

ジョイント部分をぐりぐり押さえつけるように上からベースにはめ込み、ミニビスを留める

体重をかけて上から押さえつけるようにはめ込みました。

両サイドのスプリングをスプリングアームに引っ掛ける

ポールクリップにコードを引っ掛ける

ぶらんぶらんとコードが揺れないよう引っ掛けておきます。

設置

私は左利きなのでダイニングテーブル右側に設置。

デスクランプの時はテーブルに置いていたので手元との距離が近かったけれど、フロアランプにしたのでちょっと距離が出来ました。ランプの角度調整は必要そうです。

一時保管してた棚の上もスッキリ元通り

ポールを楽天市場でチェック

アングルポイズ「デスクランプ type75 mini」アルパインホワイトを購入

ずっと憧れていたアングルポイズのデスクランプを購入しました。

-モノ選び
-, ,