『スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました』を読んで、ダイエットのご褒美を設定してみました。
ダイエット失敗さんとスリム美人さんのご褒美設定の違い
『スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました』の中で、
ダイエット失敗さんのご褒美=食事になりがち
スリム美人さんのご褒美設定=食事じゃない
と言ったことが書かれていました。
めっちゃ心当たりがあるんですが・・・(滝汗)。
私も「痩せたら〇〇食べるぞ!」とご褒美設定が食べ物になりがちでした。そこでスリム美人さんのご褒美設定を真似してみることに。
欲しいものリストにあるのを順次購入する
リストづくり好きです。欲しいモノもリスト化しています。必要な買い物リストはどんどん消化していくものの、憧れアイテム、ときめきアイテム、高額アイテムはなかなかチェックが付きません。
今回、ダイエットのご褒美設定の見直しをちょうどいい機会ととらえ、欲しいものリストをご褒美として消化していくことにしました。
毎月予算内で買い物出来るようにリストしてるモノ
欲しいと思いつつ手が出せてないモノ(憧れ・ときめき・高額・検討中リスト)
ムーンプランナーのウィッシュリストに書き出す
ムーンプランナーの最初のページに色々目標設定が書き出せるようになっています。しかし私はなかなか有効活用出来ていませんでした。せっかくなので、このページを利用しようと思います。
ちょっと改良して左側に目標、右側にご褒美
素敵アイテムのために頑張るぞ!
ご褒美アイテムは自分のお財布から出るのでプチ贅沢な気分を味わえる範囲で選んでみました。すぐに目標達成するとその分お財布の中身が薄くなって涙がちょちょぎれてしまうため、目標設定もなかなかシビアです。
ゆっくりダイエットと向き合いつつ、目の前にご褒美をぶら下げて取り組んでいきたいと思います。
商品ページへリンク
スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました
Amazonへリンク
Kindkeへリンク
楽天ブックスへリンク
楽天Koboへリンク