ヨガマットは収納ケース代わりのゴミ箱に収納しています。掃除するとき移動がめんどくさいので、100均キャスターを取り付け、ラクに移動させました。
目次
【ビフォー】ヨガマット収納
ヨガマットは、無印良品「木製ごみ箱丸型」を収納ケース代わりにして収納しています。

【アフター】ゴミ箱に100均キャスターを取り付ける
フローリングワイパーで床掃除する時、ゴミ箱を移動させる手間に気づきました。
そこでゴミ箱にキャスターを取り付け、移動をラクにさせようと思います。
用意するのはダイソー「ラクラクピタッ!とキャスター」の一つだけ。粘着式なのでこれだけで十分です。


ゴミ箱の裏に直接貼り付けます。

360度回転でなく180度タイプのキャスターで「移動させやすいかな?」とちょっと心配でしたが、特に問題なく移動させやすいです。
