8月末に予約購入していた4w1hのホットサンドメーカーが届きました。1枚の食パンだけでホットサンドを楽しめますが、色々レシピを楽しんでみることに。
すでに手放しました。
開封の儀
ホットサンド使用時の注意点
取説から気になった部分をまとめました。
- 初めて使用する前に食器用洗剤で洗う
- 空焚きしない
- 使用後は本体が冷めてから食器用洗剤をスポンジを使って洗う
特に注意が必要そうなのが洗うタイミング。鉄フライパンの場合は調理直後の熱々の状態で銅たわしで水洗いだけど、ホットサンドソロはフッ素樹脂塗膜加工をしたアルミニウム合金製。なので本体が冷めてから食器用洗剤をスポンジを使って洗う必要有り。手持ちの調理道具と洗うタイミングが違うので忘れないようにしないと。
色々レシピにチャレンジ
物欲センサーにホットサンドメーカーが引っかかったのはゆるキャン。肉まんは外せません。
ポテトサラダ
市販のポテトサラダを挟んで。
ハムチーズ
ホットサンドの中で一番美味しいと思ったのがハムとチーズのセットでした。これはすでに何度もリピしてます。
チョコレート
カレ・ド・ショコラ3枚挟んで。
チーズ蒸しパン
チーズ蒸しパンの方が随分と大きくはみ出してしまいました。はみ出た分は予め除外。
ピザまん
ホットサンドメーカーが欲しくなった理由はゆるキャン!肉まん挟んで食べるのはちょっとした憧れだった!この夢を実現!
今回はピザまんを使用。ホットサンドソロよりちょっと大きかったのでギュッギュッと詰めて焼きました。裏側がギュッギュッとした跡が残ってます。
月見パイ
冷凍してストックしておいた月見パイを5分・3分焼き直し。5分側だと焦げが出来て、3分だとちょこっと冷たかったかな。4分・4分が良かったかな?トースターで温め直すより油っこさが取れてました。これはこれで美味しかったです。
最後に
食パン1枚でホットサンド作るにはちょうどいいサイズです。逆に他の、肉まんや菓子パンなどをホットサンドソロで調理する場合はサイズがネックになりそう。ホットサンドソロより大きいものの方が多そうなので何を挟むかは見極めが必要そうです。
それでも美味しいホットサンドなどを食べれて大満足です!