ミニマリストらしく手荷物も少量目指してバッグも小型している今日この頃。この冬ヘビロテしている組み合わせがあるので紹介します。
今はコレ!ショルダーバッグ×手提げ袋
今一番活躍しているのはショルダーバッグと手提げ袋の組み合わせ。本当はショルダーだけで完了したいものの季節的な理由で手提げも併用しています。
ハンドメイド作家さんのショルダーバッグ×ローリングストーンズの手提げ袋
ショルダーバッグの中身
購入当時は夏の終わり頃だったのでペットボトルが必須時期。ペットボトルを入れると他のアイテムが入らないと苦労していましたが冬場の今は必要最低限がちょうど入ります。しかし意外と色々入る。以前はコットンエコバッグが入らず残念に思っていましたが、スーザンベルのエコバッグなら小さくまとまるし物も入るのでこちらを持って出かけるようになりました。
購入当時の中身
ペットボトルを入れると他の物は入らない
現在の中身
意外と入る
手提げ袋の中身
すぐに取り出しが必要なマスクとポケットティッシュを入れています。これらをショルダーバッグに入れておくと必要毎に取り出すのが面倒。小さくて軽い手提げ袋に入れておくと便利です。また、他のちょっとしたアイテムも臨時で入れるのに便利。例えば交通系ICカードを入れたカードケースも電車に乗り降りする際は手提げに入れておいた方がスッと取り出せ便利です。
手提げ袋と中身
今後、夏場はどうする?
冬の間ショルダーと手提げは最強コンビだと思っているけれど、夏場は無理な組み合わせとも思っています。夏場は汗をよくかくので身体に触れるショルダーやリュックは避けたい。となるとハンドバッグが最良なんだけど、今持ってるケユカのランチトートに魅力を感じなくなっています。本当は黒色が良かったし、型がしっかりしてる分重さがあるのが魅力が半減している。他のハンドバッグを探そうと思っているし、手持ちのバッグでやりくりできないか、他の選択肢も模索中です。兎も角この冬の間はこのショルダーバッグと手提げ袋で決まりです。
-
-
旅行用にショルダーバッグを購入しました
Creemaでハンドメイド作家さんのショルダーバッグを購入しました。これで旅行やイベント時に両手が空くので写真を撮りやすくなったかな。
-
-
私のメインバッグは3つ(『バッグは、3つあればいい』を読んで)
ミニマリストブロガーのおふみさんの著書『バッグは、3つあればいい』を読みました。私もバッグ大好きですがメインバッグは3つで済んでいます。ただ最近また物欲がむくむく。キレイめのショルダーバッグを検討中。 ...