厳島神社参拝後、清盛神社へお参り。みやじマリンへ行ってから千畳閣参拝と五重塔へお参りしてきました。
清盛神社
厳島神社参拝後、出口右側の海岸沿いをてくてく歩いていくと、境外末社の清盛神社があります。お参りしてから宮島マリンへと進みました。
千畳閣と五重塔
みやじマリンの帰りに千畳閣へ。千畳閣へは急な階段を登る必要があり天気も良くてちょっとお疲れ。千畳閣内は土足禁止。ひんやり涼しかったです。
五重塔(重要文化財)
千畳閣前に建つ五重塔。内部公開無し。
千畳閣(重要文化財)
正式名称は豐国神社。厳島神社の境外末社の一つ。豊臣秀吉が建立を命じたが、秀吉の死によって未完のまま現在に至る。畳857畳分の広さがあり中はひんやり過ごしやすかったです。厳島神社が満潮の影響で閉鎖中だったためか参拝者が多かった。
豊臣神社(千畳閣)
所在地: 広島県廿日市市宮島町1-1 →GoogleMapで開く
祭神: 豊臣秀吉公、加藤清正公
神紋: 太閤桐
本殿造: 入母屋造
参拝時間: 8:30〜16:30
拝観料: 大人100円 中小学50円
祭神: 豊臣秀吉公、加藤清正公
神紋: 太閤桐
本殿造: 入母屋造
参拝時間: 8:30〜16:30
拝観料: 大人100円 中小学50円
-
-
【広島旅行】満潮間近に参拝した厳島神社
一度は参拝したかった厳島神社。10月最大の高潮だった参拝日。満潮時間が迫り一旦封鎖される前に駆け込み参拝出来ました。床板も水没するくらいで駆け足で参拝してきました。
- 【広島旅行】修復中の厳島神社大鳥居
- 【広島旅行】満潮間近に参拝した厳島神社
- 【広島旅行】清盛神社・千畳閣参拝と五重塔 ←ココ
- 【広島旅行】カワウソぬいぐるみに癒やされたみやじマリン(宮島水族館)
- 【広島旅行】1/10スケール戦艦「大和」に興奮!大和ミュージアム
- 【広島旅行】無料で本物の潜水艦内を見学できる「てつのくじら館」
- 【広島旅行】『この世界の片隅に』ロケ地と呉市
- 【広島旅行】金唐紙を使った壁紙が美しい入船山記念館
- 【広島旅行】アレイからすこじま公園から望む潜水艦とご当地マンホール
- 【広島旅行】旅行最終日に訪れた広島城
- 【広島旅行】おりづるタワーと原爆ドーム
- 【広島旅行】旅行中に食べたものとお土産
- 【2019年】2泊3日の国内旅行のバッグの中身