「 お買物レビュー 」 一覧
-
-
2018年最初の無印良品週間で購入したもの
待ちに待った無印良品週間がはじまり、必要品を色々購入しました。
-
-
AirPods 1ヶ月使用して感じた良いところ悪いところ
毎日のウォーキングのお供に欠かせないAirPods。1ヶ月ほど使用してみて使いやすいと思ったところ、イマイチだと思ったところを書きました。
-
-
無印良品 サイドファスナーポケット付リュックサックの良いところ、悪いところ
この冬大活躍中の無印良品のリュック。シンプルで気に入っていますがわるい点もいくつかあります。特に左利きなのでサイドファスナーポケットが右側からしか取れないのは使いづらいです。
-
-
シロカ 全自動コーヒーメーカー SC-C121 使用1ヶ月の感想
ほぼ毎日全自動コーヒーメーカーでコーヒーを淹れて飲んでいます。1ヶ月使用していると良い点も悪い点も目に付いてきました。
-
-
ブルージンの福袋 いろねこ袋 2018を購入しました
阪急三番街にあるベーカリーカフェ「ブルージン」。以前から「いろねこのて」や「いろねこ食パン」で話題になってるいろねこシリーズの福袋が販売されていたのでゲットしました。
-
-
2017年 今年買って本当に良かった6品紹介
2017/12/17 お買物レビュー
今年も色々と大物から小物までお買い物してきましたが、本当に買って良かったものを紹介したいと思います。
-
-
鍋の買い替え DANSKの片手鍋18cm深型を購入しました
2017/11/18 お買物レビュー
憧れのメーカーの一つダンスクの鍋を購入しました。今まで使っていた片手鍋は少し小さかったのでダスンクの18cm深型の片手鍋に買い換えました。