シロカ「コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121」の使い方と感想

当ページのリンクには広告が含まれています。
シロカ全自動コーヒーメーカー

クリスマスプレゼントという名目でちゃっかりゲットした全自動コーヒーメーカー。テンション上がっちゃってます。コーヒー豆も買って早速使ってみました。

目次

シロカ「コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121」各パーツの説明

外箱

各パーツ

付属品及び取り外せるパーツ一覧
真空二重ステンレスサーバーとブラシ、計量スプーン

給水タンク

本体後ろ側に給水タンク
給水タンクを取り外した所
給水タンク

豆容器部分

豆容器フタ&挽き目調節ダイヤル部分
豆容器ふたを取り外した所
挽き目調節ダイヤルにストッパーが取り付けられています
挽き目調節ダイヤルを取り外した所(ミル内部)

ドリッパー部分

バスケット部分
バスケットの取り外しにめちゃくちゃ苦労しました
ドリッパーとドリッパーふた

ペーパーフィルターの種類

カリタ式台形型ペーパーフィルター2〜4杯分を使います。

使い方

コーヒー豆は1度に約100g入れておくことが出来ます。

豆投入 中央黒いダイヤルが挽き目調節ダイヤル

給水タンク0.54Lの上限ギリギリ上に穴が開いているため、必要以上に水を入れようとするとこぼれるので注意が必要です。

水を0.54L以上入れようとするとこの穴から漏れてしまうので注意

操作ボタンは6個。左から「豆/粉」「コース」「スタート/取消」「タイマー」「テイスト」「入/切」となっています。コンセントを抜いたりすると時計合わせがリセットされます。タイマー予約を利用する場合はコンセントを抜かないよう注意が必要ですね。

コンセントを抜くと時計がリセットされるので注意

豆を挽く際の動作音はそれなりに大きい印象を受けます。手持ちのラッセルホブスの電動ミルより大きいかな?でもラッセルホブスのほうが甲高い音が出ますね。コーン式とプロペラ式の違いかしら?

使ってみた感想

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\ ズボラ系ミニマリストの暮らしを発信 /

◆「めんどくさい」を手放したラクな暮らし
◆ミニマリストの暮らし方でスッキリ
◆賃貸の狭い部屋で好きなモノに囲まれた暮らし

収納 | 片づけ | 掃除 | 効率化 | 時短 | ラク | 持ち物 | 服選び

目次